
オーガニックにこだわりのあるロコに人気のスーパーマーケット5選
ハワイのビーチで思い切り遊んだあとは、ショッピングも楽しい。アラモアナセンターでブランドショッピングも良いけれど、美容と健康への感度高めの人ならオーガニックなスーパーは外せないスポットだ。デリコーナーもあれば、ちょっと気の利いたお土産コーナーもある。お土産はその人のセンスが意外と分かるもの。ショッピングモールでもいろいろ見つかるけれど、こだわりのスーパーで「メイドインハワイ」をお土産にすると、一目置かれること間違いなし! 今回は、ロコに人気のオーガニックにこだわりのあるスーパーを厳選してご紹介しよう。
もくじ
ダウン・トゥ・アース/Down To Earth
「ダウン・トゥ・アース」は、ハワイのオーガニックスーパーの中でも100%ベジタリアン向けの店。動物性のものは全く置いていない程徹底している。そのため、ヘルシー志向のロコから熱狂的な支持があるスーパーだ。2017年のベストヘルスフードストア賞でも1位を獲得している。 店に入ると、カラフルでみずみずしい果物と野菜が美しく陳列されているのに圧倒されるだろう。
適切な温度と湿度で管理されているので、いつまでも採れたての新鮮さを保っている。時折、観光客が写真を撮っているが、インスタ映えは間違いなしだ。 大人気のデリコーナーでは、味とボリュームで数々の賞を受賞したベジタリアンメニューが量り売りになっている。
トレーに盛って会計後イートインスペースで食べられるのもうれしい。豆や穀物などで作ったハンバーグは、お肉大好きな人も大満足する一品。スイーツコーナーのクッキーやドーナツもオーガニックに気を使ったスイーツで、完全菜食主義の方も安心して食べられる。 行けば間違いなくテンションが上がる「ダウン・トゥ・アース」。デリコーナーでの朝食またはランチを兼ねて買い物に出かけてみてはいかがだろう。
ダウン・トゥ・アース/Down To Earth
- 住所:
- 2525 S King St.,Honolulu
- 電話番号:
- 808-947-7678
- 営業時間:
- 7:00~22:00(デリは~21:00)
- 定休日:
- 無休
ホールフーズ・マーケット/Whole Foods Market
カイルアタウンの中心にあるホールフーズ・マーケットは、オーガニックフードを豊富に取り揃えている全米に展開するグルメスーパー。オアフ島ではカイルア店のほかに、カハラ店もある。どちらもワイキキからは離れているが、ここを目当てに足をのばす人が多い。
ホールフーズ・マーケットは、地元の農家の支援に積極的であり、ハワイ産の農作物がたくさん並んでいる。ハワイ産のものを探す時には、「Local」と書かれたサインが目印になる。ハワイ産は、もちろん農作物だけではなく、食品や飲料など多岐にわたる。 健康志向が強いハワイでは、保存料・添加物を含まないフレッシュドリンクが人気だ。
ホールフーズマーケットでは店舗で野菜とフルーツを絞ったコールドプレスジュースを販売しているが、飛ぶように売れている。ハワイ産の多数あるオーガニック製品の中でも、「幻の白い蜂蜜」と絶賛されている、レアハワイアンのオーガニックのハニーをギフトに購入する観光客がとても多いそうだ。値段はやや高めだが、グルメな方へのお土産に最適かもしれない。
ホールフーズ・マーケット カイルア店/Whole Foods Market
- 住所:
- 629 Kailua Road, Suite 100 Kailua
- 電話番号:
- 808-263-6800
- 営業時間:
- 7:00~22:00
- 定休日:
- 無休
セレスティアル・ナチュラル・フーズ/Celestial Natural Foods
ノースショアで唯一のナチュラル系のスーパーマーケット。スーパーマーケットというより、ノスタルジックな雰囲気が漂うこじんまりとした店だが、ヘルシーで体や環境に良いものを豊富に取り揃えている。 お店のオススメの商品をいくつか見てみると、珍しいものが多いが、どれも健康に良さそうだ。
リコライス 甘草を使ったグミのようなお菓子。肝臓や胃に良いらしい。 たまり醤油づけのアーモンド アーモンドを醤油づけにした珍しいお菓子。小腹が空いたときに、ちょっと食べると良いかも。
Tempeh(てんぺ) ゆでた大豆をテンペ菌で酵させたもの。栄養価が高く、良質のたんぱく質をはじめ、食物繊維、ミネラル、リノール酸などが豊富。 大豆乳酸菌ドリンク 善玉菌を増やす効果のあるドリンク 店の奥にはカフェも併設されており、Tempeh(てんぺ)を使った野菜の炒めものなど、体に優しい料理やドリンクが楽しめる。
セレスティアル・ナチュラル・フーズ/Celestial Natural Foods
- 住所:
- 66-443 Kamehameha Hwy Haleiwa
- 電話番号:
- 808-637-6729
- 営業時間:
- 9:00~19:00
- 定休日:
- 無休
セーフウェイ/safeway
ワイキキから徒歩で行けるカパフル通りにあるセーフウェイは、全米規模で展開している最大級のスーパーマーケット。24時間営業しており、生鮮食品、日用雑貨、生花などなんでも揃う。広い店内には品物が整然と並んでいて、これぞアメリカのスーパー!という感じだ。
オーガニック商品も扱っており、自社ブランドの「O(オー)」が付いた商品が一目でオーガニックと分かるので安心して購入できる。ハワイ産のオーガニックの野菜や果物も多く揃っており、食の質にこだわる人にはおすすめのスーパーだ。
食材の鮮度はもちろん、商品の陳列の美しさ、見やすさは、地元密着型の他のスーパーマーケットと異なってとってもおしゃれ。 デリやベーカリーコーナーも充実しているので、モーニングやランチ、または夜食を買いに行くのにもおすすめだ。
セーフウェイ(カパフル)/safeway
- 住所:
- 3888 Kapahulu Ave.,Honolulu
- 電話番号:
- 808-733-2600
- 営業時間:
- 24時間営業
- 定休日:
- 無休
コクア・マーケット/Kokua Market
ハワイで唯一の生協型のマーケット。大きな店舗ではないが、ハワイ産の有機栽培の野菜やフルーツ、オーガニックな穀物やナッツなどがあり、肉類などは生産者や飼料が明確にされている。また、それらの食材を使ったデリのメニューも人気で、ヘルシーで美味しいとロコに評判だ。 オーガニックの良い商品を届けたい、という思いでスタッフの中にはボランティアもいるほど。
「ハワイの環境と生活を食を変えることで手助けをしたい」というコンセプトで始まった店だから、商品へのこだわりだけでなく、店員の方たちの親切さも納得だ。 大型スーパーでは買えないような珍しいスーパーフードやスパイスなど、こわだりのローカルな商品が、きっしりと並べられている。
特にスパイスの種類は圧巻だ。世界中のオーガニックのスパイスが、量り売りで買えるのがスゴイ!また、ドライフルーツの袋詰めもおすすめ。レーズンなら、$5くらいで両手にかかえられないほどの量を買えるのでとてもお得だ。
コクア・マーケット/Kokua Market
- 住所:
- 2643 S King St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-941-1922
- 営業時間:
- 8:00~21:00
- 定休日:
- 無休
ハワイでは、ナチュラル志向の人が増えている。健康への意識が高くなっているせいか、自然派スーパー以外でもオーガニック商品を目にすることが多い。 ハワイ観光では、ロコが通うスーパーマーケットにはなかなか立ち寄る機会がないかもしれないが、オーガニックの食品やコスメなどはロコに評判のスーパーで買うのが一番。ぜひ立ち寄って、オーガニック&ローカルなお土産を見つけよう!