
$10以下で買える! お財布にやさしいハワイ土産はココでゲット!
旅行先でのお土産選びは楽しいが、費用をできるだけ抑えたいのが本音ではないだろうか。そこで、今回はお財布にやさしい$10以下で買える商品と店をご紹介しよう。しかも、見た目は価格以上だから、女子友やママ友ウケは間違いなし。お土産を購入する店やアイテムを決めておき、効率よくハワイを楽しもう!
シャビールーム/SHABBY ROOM
ワイキキのど真ん中にある雑貨店といえば、DFS隣りのビル2階にあるシャビールーム。シャビールームには、オーナーのセンスで集めたインテリア小物やアクセサリーなど、アイテムのバラエティが豊富! 雑貨ホリックにはたまらないスポットだ。$3のプチプラ価格のものや、「ALOHA」のロゴ入り雑貨が多く、ハワイ土産探しにはうってつけの店。まとめ買いをするお客さんも多いそうだ。
ここでのイチオシアイテムは、 ハワイアンキルト柄のミニポーチ($3.90)。プチプラながらしっかりした作りだ。いろいろな色や柄があるので、贈る相手のイメージに合わせて選ぶのも楽しい。小銭入れとして、またはリップ、のど飴など、細々とした物を入れるのに役立ちそう。ほかにも、リップバームや陶製の可愛い塩コショウ入れセット、ステーショナリーに、パイナップル柄が可愛いAlohaバッグ(スモール)など、$10以下で買えるものがいろいろ。
都会的なセンスとハワイらしさがミックスしたレアアイテムがいっぱいのシャビールームで、素敵なお土産をゲットしよう。
シャビールーム/SHABBY ROOM
- 住所:
- 307 Lewers St.#201, Honolulu
- 電話番号:
- 808-922-3541
- 営業時間:
- 11:00~20:00
- 定休日:
- 日曜
リル・キューティー/Lil Cutie
シャビールームと同じビルの8階にもうひとつ外せない雑貨店、リル・キューティーがある。店名の通り、ショップ内はキュートで可愛い小物で溢れている。アイテムが多いので、滞在中2回訪れるお客さんもいるそうだ。
店内の商品の大半が$10以下。商品の一部を紹介すると、日本でも人気のLEDキャンドルのSサイズが$6、Mサイズが$8と、かなりリーズナブル。
今売れている商品は、ハワイ在住の日本人アーティストが作っている「Aloha」の文字入りの可愛いマグネット。女子のハートに刺さるようなラブリーなマグネットで、ひとつひとつ柄が違うところも楽しい。1個が$1.50なので、バラマキ用におすすめ。iPhoneケースは$4.99 という安さ! パイナップルや海の絵、「ALOHA」の文字入りなど、ハワイならではのiPhoneケースだ。価格が安いし、ハワイ旅行の思い出になるので自分用にもいかが?
リル・キューティー/Lil Cutie
- 住所:
- 307 Lewers St. #808, Honolulu
- 電話番号:
- 808-200-2774
- 営業時間:
- 11:00~20:00
- 定休日:
- 不定休
- URL:
ローソン/Lawson
日本のローソンがハワイにも進出しているのをご存じだろうか? シェラトン・ワイキキ店とモアナ サーフライダー店の2店舗がある。お財布にやさしいお土産を探しているのなら、ぜひローソンもリストに加えておこう。お土産コーナーが充実しているのは、シェラトン・ワイキキ店。ハワイ産のコーヒーやハチミツ、ロコに人気のおやつなどが気軽に買える。
人気商品をいくつか紹介しよう。 一番の売れ筋商品は、オーガニック100%のソープ。ニキビ肌への殺菌力が特に優れているソープで、$4.59。次に人気のものが、コーヒーバター! コナ産のコーヒーを使用しているコナコーヒーバターは、日本では未販売のため、ハワイならではのお土産になるだろう。カフェオレのようなほんのりとした甘さが楽しめる。1個(5oz)が$9.99。4個パックなら$36.99とお買い得だ。バターだがスーツケースに入れて持ち帰ることが可能(出発までは冷蔵庫で保管)。そのほかに、可愛いキーホルダー$3.99などもある。
ローソン/Lawson
- 住所:
- 2255 Kalakaua Ave, Honolulu シェラトンワイキキ店
- 電話番号:
- 808-926-1701
- 営業時間:
- 6:00~25:00
- 定休日:
- 無休
セドナ/Sedona
日本のメディアでも数多く取り上げられているスピリチュアル・グッズ専門の店「セドナ」は、パワーストーンの宝庫だ。店内に入るだけで、何やら良い香りもしてきて癒される。
セドナにはストーンだけでなく、可愛くてガーリーな雑貨も溢れている。品揃えが豊富なのでロコガールをはじめ、世界中のファンを持つ有名なショップだ。ここで買える$10以下のものは、パワーストーンのブレスレット、ポーチやティーリーフなど。スティックタイプのお香は香りのバリエーションが多くて選ぶのに迷いそう。
さまざまな種類のパワーストーンは、ガラスの器に入っていて、それぞれの石の名前と効能などが日本語でも書かれている。気に入ったストーンをいくつか買ってお守り代わりに友だちにあげるのもいいかもしれない。
セドナ/Sedona
- 住所:
- 1200 Ala Moana Blvd.#460, Honolulu
- 電話番号:
- 808-591-8010
- 営業時間:
- 月曜~木曜10:00~20:00、金曜・土曜10:00~21:00、日曜10:00~18:00
- 定休日:
- 無休
エッグスンシングス/Eggs’n Things
ふわふわのパンケーキで日本でも有名になったエッグスンシングス。本場ハワイの本店にはギフトコーナーがあり、ハワイでしか買えない、お土産にピッタリの商品が購入できる。
店のロゴが入ったマグカップは$8.50。スッキリとしたデザインのイエローと、花柄のホワイトがある。キーチェーンは1個$5.00。ハート型など女子ウケしそうな可愛いデザインのものがいろいろ。
イチオシのお土産はパンケーキミックス$6.20。これがあれば、お店の看板メニューのパンケーキが家で作れると、エッグスンシングスファンの女子に喜ばれること間違いなし。パンケーキミックスは、日本でも販売を始めたようだが、ハワイで買う方が断然安い。パンケーキシロップも$6.00で販売されている。
エッグスンシングス/Eggs’n Things
- 住所:
- 339 Saratoga Road, Honolulu
- 電話番号:
- 808-923-3447
- 営業時間:
- 6:00~14:00、16:00~22:00
- 定休日:
- 無休
お土産はできれば高見えするものを選びたい。今回紹介したアイテムの中には$10以下とは思えないアイテムがある。中にはハワイ限定商品もあるので、気に入った店はぜひメモして、次のハワイ旅行で立ち寄ってみよう。