
着心地のよいアロハシャツ4選
近頃では日本のクールビズでも着用が認められ、ハワイ土産やリゾートウェアとしても人気の高いアロハシャツ。 今回は数多いハワイのアロハシャツのブランドの中から、着心地抜群の絶品アロハが手に入るお店をご紹介します!
アヴァンティ シャツ/Avanti Shirts
アロハシャツは、移民の着物をリメイクして作られたというお話はよく知られています。
その後アメリカ本土から長距離飛行機が飛ぶようになり観光客が増えはじめると、アロハシャツはハワイのお土産として広がりました。
この時代のアロハシャツはハワイを連想させるトロピカルで特徴的な柄のものが多く、再現したレプリカも含めヴィンテージと呼ばれています。
年代物のヴィンテージアロハは非常に希少価値が高く、高価なものになると数十万から数百万するものもあるといいます。
このヴィンテージもののアロハシャツを、現代でもおしゃれに着られるようにセンス良く再現し、手が届く価格で販売しているブランドが「アヴァンティ シャツ」です。
ハワイでは珍しいシルク生地のアロハシャツを生産したことでも知られており、さらりとした着心地と発色の良さで定評があります。
カラカウア・アベニュー沿いあるショップを訪れて、アヴァンティ シャツのアロハを一度手に取ってみてください。
アヴァンティ シャツ/Avanti Shirts
- 住所:
- 2164 Kalakaua Ave., Honolulu
- 電話番号:
- 808-926-2323
- 営業時間:
- 9:30~22:30
- 定休日:
- 無休
ピリ・パシフィック/Pili Pacific
参照:@pilipacific
ニーマン・マーカスのみで販売されていた「ピリ・パシフィック」が、2019年5月より待望のショップをワードエリアにオープンしました。
店名のピリはハワイ語で「つなぐ」という意味をもち、ハワイだけでなくポリネシア諸島などの伝統文化にインスパイアされたアロハシャツを提案しています。
オーナーは、ハーマン・ピイケア・クラークさんとスー・ピアソンさん夫妻で、お二人ともアーティストとしても活躍中。
上質なリネンやシルクを用いたアロハシャツの柄は、すべてハーマンさんとスーさんの手で描かれ、印刷されたもの。
デザインはワウケやミロの木の皮を剥いで作った生地に、オヘ・カーパラと呼ばれる竹の版木を使って幾何学的な模様を施した、伝統的な柄素材「タパ」などをモチーフにしています。
個性的でありながら落ち着いた柄のアイテムが多く、アイランド・ウェディングやパーティなどに最適な上、日本に帰国後も違和感なく着用できます。
お店があるのは、ワード・ビレッジ1階にあるレッド・パイナップルの隣。
壁にはアートが飾られ、素敵なアロハシャツやワンピースが並ぶギャラリーのようなお店で、個性的なシャツを探してみませんか。
ピリ・パシフィック/Pili Pacific
- 住所:
- 1200 Ala Moana Blvd., Honolulu ワード・ビレッジ内
- 電話番号:
- 808-593-7454
- 営業時間:
- 10:00〜20:00、金・土曜 〜21:00、日曜〜18:00
- 定休日:
- 無休
カハラ/Kahala
1936年に「カハラ・スポーツウェア」として創業した「カハラ」は、ハワイで最も長い歴史をもつアロハシャツのブランドです。
アーティスティックな柄と高品質な仕立てのアロハシャツは着心地も良く、ハワイのビジネスシーンにも対応。
一方で、サーフィンの神様と呼ばれる「デューク・カハナモク」の名を冠したブランドを世界で最初に立ち上げるなど、サーフシーンとも関係が深いブランドです。
カハラのアロハシャツのデザインは、文化や美しい自然、島々での生活などハワイにまつわるストーリーが表現されているのも大きな特徴。
さらに、創業当時のデザインを復刻したアロハシャツも積極的に展開し、ローカルから絶大な支持を得ています。
日本ではあまりなじみがなく、正式に取り扱うお店がほぼ無い状態で、あまり着ている人を見かけない、まさにツウ好みのアロハシャツと言えます。
ハワイでもアロハシャツといえば最初に名前が挙がるメーカーでありながら、公式ショップはオアフ島にある3店舗のみ。
「ワイキキビーチウォーク」と「ソルト・アット・アワ・カカアコ」、「ハレイワストアロッツ」にそれぞれショップがあるので、お近くを訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
カハラ ビーチウォーク店/Kahala Waikiki Beach Walk
- 住所:
- 226 Lewers St. Space #L133, Honolulu
- 電話番号:
- 808-922-0066
- 営業時間:
- 9:00~22:00
- 定休日:
- 無休
コナ・ベイ・ハワイ/Kona Bay Hawaii
「コナ・ベイ・ハワイ」はアメリカ映画の主人公が格好よく着こなすアロハシャツに魅了されたオーナーが、自分が満足できるアロハシャツを作りたいとスタートした専門店です。
オーナーが目指しているのは1930年から1955年頃までハンドメイドされた、クオリティの高いメイドインハワイのアロハシャツ。
生地にはレーヨンを使い日本で抜染、船でハワイに運んで縫製し、当時の製法で1点1点こだわりをもって作られています。
またポケットの柄合わせはもちろんのこと、高価な貝から作られたボタンや、袋縫いの襟というこだわりのディテールは、アロハシャツの歴史をも再現しているかのよう。
そのクオリティの高さは、ユナイテッド・アローズや新宿伊勢丹メンズ館などとコラボレーションしていることからも分かります。
最近ではヴィンテージをレプリカするだけでなく、オリジナルカラーや独自の色を組み合わせた商品など、他のブランドでは真似できないハイセンスなアイテムを生み出しています。
ハワイ島コナでスタートしたコナ・ベイ・ハワイは、2012年よりヒルトン・ハワイアン・ビレッジに近いエナ・ロード沿いで直営店が営業中。
ワイキキから徒歩でアクセスできるお店は、こだわりが詰まったアイテムがいっぱい!
高品質で着心地のよいアロハシャツを販売しています。
コナ・ベイ・ハワイ/Kona Bay Hawaii
- 住所:
- 444 Ena Road, Honolulu
- 電話番号:
- 808-223-3390
- 営業時間:
- 10:00~18:00
- 定休日:
- 無休
今回ご紹介したお店のアロハシャツはレーヨンやシルクなどの生地を使い、着心地にもこだわったものばかり。
可愛らしい柄のアイテムも数多く揃っています。
ハワイへ旅行に行ったらお店に足を運んで、ぜひその目で見て確かめてみてください。