
常夏ハワイで絶対に食べたいアイスクリーム&ソルベ4選
常夏といわれるハワイでは、ひんやりと冷たくておいしいアイスクリームやジェラートの種類が豊富です。
そこで今回はハワイで絶対に食べたいアイスクリームとソルベのお店を4店ご紹介します。
もくじ
ダブル・ファット・アイス・クリーム/Double Fat Ice Cream
「ダブル・ファット・アイス・クリーム」はスタイリッシュなリゾートホテル「アロヒラ二・リゾート・ワイキキ・ビーチ」の裏手にオープンしたアイスクリーム屋さんです。
こちらのお店をオープンさせたのは、ハワイの人気のレストラン「MWレストラン」で腕を振るい、「ピギー・スモールズ」で料理長を務めたシェフ、ブランドン・リーさん。
アイスクリームが大好きで、シェフ業に携わりながら長年にわたってアイスクリームの研究を続けてきました。
場所は少しわかりにくいのですが、カラカウアアベニューからケアロヒラニアベニューへ入り、1分ほど歩くとエヴァ(西)側に傾斜の付いた駐車場入り口が見えてきます。
この駐車場に入るように坂をまっすぐ上っていくと右側にある小さな小屋がダブル・ファット・アイス・クリームです。
アイスクリームフレーバーには、シンプルな「スイートクリーム」や「ストロベリー」をはじめ、ハワイらしい「コナコーヒー」も。
さらにユニークな「ハニーふりかけ味のアイスクリーム」や、日本のテイストを取りいれた「ほうじ茶」や「ゆず」なども用意されています。
サイズはダブルとハーフダブルとなっており、別料金で豊富なトッピングも選べます。
アイスクリーム以外にソルベや特製サンデーも楽しめますよ。
ダブル・ファット・アイス・クリーム/Double Fat Ice Cream
- 住所:
- 2490 Kalakaua Ave., Honolulu
- 営業時間:
- 16:00~21:00
- 定休日:
- 無休
ダブル・スリー/Double Three
香港の人気ストリートデザート、鶏蛋仔(けいたんし)と呼ばれるバブルワッフルにアイスクリームを乗せたワッフルサンデーが楽しめるお店「ダブル・スリー」。
2019年1月、カリヒ地区にある「シティスクエアショッピングセンター」内にオープンすると、瞬く間にロコたちの間で話題になりました。
本場香港の鶏蛋仔は通常アイスクリームなしで提供されますが、こちらでは常夏のハワイらしくアイスクリームをトッピングしているのが特徴です。
最初に選ぶバブルワッフルにはオリジナル、チョコレート、抹茶の3種類が。
次にアイスクリームを選びますが、バニラ、チョコレート、ストロベリーの3種類から選択可能で3ドル追加すればダブルにも変更できます。
トッピングはオレオやキットカット、アーモンドチップ、ポッキー、マシュマロなどから2種類を選択でき、別料金でトッピングの追加も。
さらにホイップクリームやチョコレート、キャラメル、ストロベリーからシロップを選べば完成です。
ちなみにワッフル単体でも注文可能です。
すべてオーダー用紙に書きこんで注文するので、英語が苦手でも簡単にオーダーできますね。
アラモアナエリアにあるウォルマート向かいの808センター2階でもお店が営業しています。
ダブル・スリー/Double Three
- 住所:
- 1284 Kalani St., #D-105A, Honolulu
- 電話番号:
- 808-650-2733
- 営業時間:
- 12:30~20:00、金曜・土曜12:30~21:00
- 定休日:
- 無休
アサト・ファミリー・ショップ/Asato Family Shop
SNSを中心に注目を集め、朝5:00から行列ができるという大人気のアイスクリーム店が「アサト・ファミリー・ショップ」です。
こちらのオーナーは沖縄系移民のニール・アサトさん。
ご両親がレストランを経営されていたことから、ご自身もレストラン業界へ足を踏みいれました。
ハワイの有名店で経験を積むかたわらで、アイスクリームやシャーベットの研究をしていたそうです。
以前はレンタルした商業用キッチンでシャーベットを作り、事前予約した人にのみ販売していましたが、ニールさんの美味しいシャーベットは口コミで話題に。
2018年12月、ダウンタウンに待望の路面店をオープンさせました。
営業は現在日曜のみですが、懐かしい味わいのアイスクリームはクラシックとシーズナルを合わせて6種類ほど。
なかでもマウイ島の人気アイスクリーム「タサカグリグリ」にインスピレーションを得た「クラシックストロベリー」はこちらの大人気商品です。
またロコが愛するライムドリンクをイメージした「グリーンリバー」もおすすめ。
アイスクリームのサイズは食べきりサイズのカップとパイント(約473ミリリットル)の2種類のみとなっています。
新しいフレーバーはインスタグラムで発表されるので要チェックですよ。
アサト・ファミリー・ショップ/Asato Family Shop
- 住所:
- 1306 Pali Hwy., Honolulu
- 営業時間:
- 水曜・日曜10:00~14:00
- 定休日:
- 月曜・火曜・木曜~土曜
ブルー・バブル・クリーマリー/Blue Bubble Creamery
おしゃれなアイスクリームロールが話題の「ブルー・バブル・クリーマリー」。
ミリラニにオープンした1号店は閉店してしまいましたが、カイルアの2号店は現在も毎日大勢のお客さんで賑わっています。
こちらのアイスクリームは液状のクリームをマイナス10度以下のコールドプレートの上に流してお好みの具材を混ぜあわせ、薄くのばして最後にクルクルとロール状に巻いたもの。
さまざまなトッピングを載せたアイスクリームはまるでお花で、インスタ映えも抜群です。
アイスクリームのベースとなるのは黒ごま、ブルーバニラ、チョコレート、ココナッツ、コーヒー、コットンキャンディ、抹茶、ウベ、バニラなど13種類。
ベースに混ぜこむ材料としてクッキーやシリアルなど30種以上から1つ、さらにトッピングを3つ選んで作れるロールアイスの組みあわせは何百通り以上にもなります。
もちろんお店おすすめの組みあわせメニューも「クッキーモンスター」や「ココア・クレイジー」など14種類から選択が可能です。
場所はヘキリストリート沿いにあり、「コノズ・カイルア」や「ナル・ヘルスバー&カフェ」もある建物の一角。
カイルアを訪れるならぜひ足を運んでくださいね。
ブルー・バブル・クリーマリー/Blue Bubble Creamery
- 住所:
- 131 Hekili St., Ste.104, Kailua
- 電話番号:
- 808-888-0055
- 営業時間:
- 11:00~21:00
- 定休日:
- 無休
一口にアイスクリーム、ジェラートといっても、インスタ映えしそうなフォトジェニックなアイスクリームからハワイ産の食材を使ったヘルシーなものまで、さまざまな種類があります。
次回ハワイ旅行に出かけたら色々なアイスクリームやソルベを味わってみてくださいね。