
ハワイ好き必見! 注目のハワイ最新アーティスト
美しい自然や独自の文化が根付くハワイは、豊かなアートが創造される環境に恵まれた場所です。今回はハワイで注目される最新のアーティスト情報をお届けします。
もくじ
サラ・カードル/Sara Caudle
「サラ・カードル」はハワイの美しい自然や海をテーマに、「青」が印象的な作品を生み出している若手アーティストです。アメリカジョージア州出身の彼女は、大学でデザインを学びました。彼女は家族旅行でサウスカロライナを訪れたときに見た美しい海の神秘的な魅力にとりつかれ、それからというもの海に囲まれた場所で暮らしたいと思うようになり、2013年にオアフ島に移住しました。
彼女の作品は、一度目にしたらその美しいブルーが忘れられないアートで、ウッドパネルにアクリルの樹脂を丁寧に重ねて仕上げられた絵は、ハワイの海の美しさをさまざまに切り取って見せてくれます。ビーチの名前は公表されていませんが、一つ一つの作品はすべて実際にある特定のビーチがモチーフとなっていて、立体感と奥行きが魅力的な作品です。この彼女の美しいアートを手に入れられるのは、コオリナの「ギャラリー・オラニ(Gallery Olani)」やノースショア、ハレイワの「ポールギャラリー(Polu Gallery)」などですが、詳しくは彼女の公式サイトにあるGalleries & Boutiquesのタブで確認してくださいね。
サラ・カードル/Sara Caudle 公式サイト:https://www.sarahcaudleart.com/
ギャラリー・オラニ/Gallery Olani
- 住所:
- 92-1048 Olani St Kapolei
- 電話番号:
- 808-798-6984
- 営業時間:
- 12:00~20:00
- 定休日:
- 無休
ジャッド・ボロカー/Judd Boloker
「ジャッド・ボロカー」はハワイの「レイ」を描いた「マウナケア・ストリート・リフリジレーター(マウナケア通りの冷蔵庫)」というコレクションが注目されているアーティストです。ニューヨークで生まれ育った彼は、現在ハワイの総合病院で医師を本業とする二刀流のアーティスト。10歳のときに地元アーティストから絵の手ほどきを受け、ニューヨーク州立ファッション工科大学へ進みイラストレーションを専攻しました。
ハワイに移住して出会った伝統文化「レイ」に魅せられた彼は、2013年からこのレイをインスパイアしたコレクションを描き始めます。インスピレーションを感じたレイを元に、鉛筆で精密なデッサンを描いたあと色鉛筆で彩色し、デジタルスキャンして仕上げるという、アナログとデジタルを融合した、繊細ながらもポップな色合いのオリジナルアートを生み出しています。彼の描き出すアートは現在イリカイホテルの「シンプリー・ウッド・スタジオ(Simply Wood Studios)」やカハラモールにある「ノヘアギャラリー(Nohea Gallery)」で取り扱われています。
ジャッド・ボロカー/Judd Boloker 公式サイト:http://www.boloker.jp/
ノヘアギャラリー/Nohea Gallery
- 住所:
- 4211 Waialae Ave, Honolulu
- 電話番号:
- 808-762-7407
- 営業時間:
- 10:00~21:00、日曜10:00~18:00
- 定休日:
- 無休
コリーン・ウィルコックス/Colleen Wilcox
オアフ島ホノルルを拠点として、ハワイの自然を斬新に描く人気サーフアーティストが「コリーン・ウィルコックス」です。彼女は祖父母の世代からダイアモンドヘッド近郊で暮らしている生粋のロコ・ガール。幼い頃から身近に接してきた美しい海、緑の木々や色鮮やかな花などハワイの自然全てをモチーフとして、アクリル絵の具でカラフルに、そして流れるような曲線で描いています。
2010年にはノースショアで開催されるサーフィンの大会「バンズ・トリプルクラウン・オブ・サーフィン」の公式ポスターの制作を手がけました。これはアーティストとしてとても名誉なことであるとともに、「トリプルクラウン・アーティスト」としてその名を世界に知らしめる登竜門ともいわれています。そして彼女もまた、この公式ポスターの制作をきっかけに世界的なアーティストとして知られることとなりました。彼女の作品は公式サイトのほか、横浜みなとみらいにオープンしたオフィシャルギャラリーで手に入れることができます。
コリーン・ウィルコックス/Colleen Wilcox 公式サイト:https://colleenwilcoxart.com/
クリスティ・シン/Christie Shinn
「クリスティ・シン」はカナダ出身でノースショア在住のサーフアーティストです。トロントで育った彼女は毎年夏になると湖の近くにある両親のサマーハウスを訪れ、海のような波が立つ広い湖で父親からサーフィンを教わっていました。このとき父親からハワイの素晴らしさを聞かされていた彼女は、いつしかノースショアで暮らすことに憧れを抱くようになります。夢を追いかけ独学でアートを学んできた彼女は遂に24歳で夢を叶えハワイに移住。彼女が描くのはありきたりの景色や風景ではなく、ノースショアのライフスタイルのワンシーンを切り取るように描かれた作品ばかりで、登場するモデルもそのほとんどが彼女の友人達だとか。
2017年にはヘザー・ブラウンやコリーン・ウィルコックスも過去に関わった「バンズ・トリプルクラウン・オブ・サーフィン」のポスターも手がけ、名実ともにハワイのトップアーティストの仲間入りを果たしました。彼女のアートには、ワイキキやハレイワにあるギャラリー「グリーンルーム」で出会えます。
クリスティ・シン/Christie Shinn 公式サイト:http://www.shinnstudio.com/
グリーンルーム・ワイキキ/Green Room Waikiki
- 住所:
- 2330 Kalakua Ave. #294 Honolulu
- 電話番号:
- 808-377-6766
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
ローレン・ロス/Lauren Roth
ホールフーズ・マーケットなど数多くの企業デザインを手がけ、ハワイで注目されているアーティストが「ローレン・ロス」です。ニュージャージー州生まれの彼女はサヴァンナ大学でアート&デザインを専攻しました。卒業後は地元のオーガニックスーパーマーケット「ホールフーズ・マーケット」にアーティストとして就職。店の看板や店内の壁画、店のオリジナルTシャツ、エコバッグのデザインを手がけます。2009年に仕事の場がオアフ島へと移るとカイルアに移住しましたが、自らの可能性を広げようと決意し、アーティストとして独立を果たします。
彼女が描くアートはハワイの自然のなかで見かける花や魚などをモチーフにしていますが、リアルさの中にも幻想的な雰囲気を感じさせる不思議な魅力を持っています。ホールフーズ・マーケットから独立後は、ノードストロームやラニカイジュースなど数多くのデザインを手がけるだけでなく、レスポートサックとコラボレーションした限定コレクション「LeSportsac X Lauren Roth」も発表しました。彼女の作品は公式サイトのほか、グリーンルーム・ハワイでカンバスに描かれた作品に出会えることも。
ローレン・ロス/Lauren Roth 公式サイト:http://www.mynameislauren.com/
グリーンルーム・ハワイ/Green Room Hawaii
- 住所:
- 2255 Kalakaua Ave. #18 Honolulu
- 電話番号:
- 808-931-8908
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
豊かな創作対象に恵まれているハワイだからこそ、ご紹介したように多くのアーティストがハワイに魅了され、現地で活躍しているのだといえるでしょう。生活を豊かにしてくれる多くのアーティストの作品にぜひハワイで出会ってくださいね。