
コナ便復活でますます身近に!カイルア・コナ周辺を散策
ビッグ・アイランドの名で親しまれるハワイ島。コハラ・コースト沿いに点在する高級リゾートホテル、高価なコーヒーで知られるコナ・コーヒーの農園、自然をむき出しにしたダイナミックな大地…と、大都会ホノルルとは一味違ったハワイを見られるのが魅力だ。つい最近、西の玄関口にあたるコナ国際空港へ、成田空港からの直行便が7年ぶりに復活!拠点にしたいカイルア・コナの街へは空港から約20分。小さな小ぢんまりした街だけど、ハワイの別の一面が見られる街周辺を散策してみよう。
もくじ
カイルア・コナ/Kailua Kona
ハワイ島西海岸の中心地で、海岸沿いに伸びるアリイ・ドライブにはリゾートホテルやショッピングモール、レストランが並ぶ。メインストリートは500mほどでこぢんまりとしており、アメリカ本土からの観光客はヒロよりカイルア・コナに好んで滞在するそうだ。
カイルア・コナハワイ王朝とのつながりが深い。初代王カメハメハ1世が故郷のハワイ島に戻ったときに余生を過ごしたのがこの街はで、亡くなるまでの7年間は王国の首都だったこともあった。そのためか、王族ゆかりの歴史的建造物も見られる。町のシンボル「モクアイカウア教会」はハワイ州最古のキリスト教会であり、白亜の外壁、青空に突き出たようにそびえる尖塔が印象的だ。
教会の向かいには7代王カラカウアの別荘として使われていた「フリヘエ宮殿」がある。当時の華やかな暮らしを物語る調度品などが展示されている。そのほか、コナ・ビーチ・ホテル内にはカメハメハ1世が余生を過ごした茅葺の建物「アフエエナ・ヘイアウ」もあり、この3箇所が街の主な見どころだ。
島の特産であるコーヒーについて知りたいなら、レンタカーを借りて市街から南へ、コーヒー農園を訪ねるのもいい。もちろん、街中にも100%コナ・コーヒーを味わえる街のカフェなども多いので、飲んでおく価値は大。そのほか、地ビールやハワイ産食材を楽しめるレストランやお土産店もあるので、気ままに散策してみよう。
カイルア・コナ/Kailua Kona
- 住所:
- Alii Dr. Kailua-Kona
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
カイルア・コナ/Kailua Kona
アイランド・ラバ・ジャバ/Island Lava Java
ロコたちに絶大な支持を受けるレストランが「アイランド・ラバ・ジャバ」。地元紙「West Hawaii Today(ウェスト・ハワイ・トゥディ)」で「コナのベスト・ブレックファスト」に選ばれた朝食が人気だ。
アリイ・ドライブ沿いのオーシャン・フロントで、テラス席に座ればさわやかな潮風が吹き抜け、心地よい状態で食事が楽しめる。朝早くからオムレツ、ワッフル、エッグ・ベネディクトなどの朝食目当てに、ロコや観光客がやってくる。人気の理由は全メニューがホームメイドで、食材はすべて地元産ということ。島内育ちのグラス・フェッド・ビーフやオーガニックの野菜類やチーズ、近海で獲れる魚介類、自社のベーカリーで毎日焼いているパン、自家焙煎の純度100%のコナ・コーヒーなど、地産地消、食材の鮮度などにこだわりが見られる。
種類も豊富でバーガー、タコス、ピザなどのランチ、前菜の付くディナーなど、1日を通して利用できるのもうれしい。スタッフの行き届いたサービスも定評で、夜にはライブ演奏も行われるので、迷ったらまずは訪れたいレストランのひとつだ。
アイランド・ラバ・ジャバ/Island Lava Java
- 住所:
- 75-5801 Alii Dr. Kailua-Kona
- 電話番号:
- 808-327-2161
- 営業時間:
- 06:30~21:00
- 定休日:
- 無休
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
アイランド・ラバ・ジャバ/Island Lava Java
カイルア・キャンディ・カンパニー/Kailua Candy Company
1977年創業の老舗チョコレート専門店。ハワイ産のマカダミアナッツ、コナ・コーヒー、グァバ、リリコイ(パッションフルーツ)などの素材を使い、独自の製法で一つひとつ手づくりされている様子を、窓ガラス越しに見学することができる。
1993年に全米トップ10のひとつに選ばれた味わいは、しつこすぎない上品な甘さが定評で、さまざまな味とユニークな形が特徴だ。主力商品の「マカダミアナッツチョコレート」は、砕いたドライローストマカダミアナッツにカメの甲羅のようにチョコをかぶせてある。見た目はまるでホヌ(カメ)のようで、その見た目も重要なのだとか。そのほか、パイナップル、ゴルフボールなど、ハワイを連想させるテーマのデザインが並ぶのも面白い。
見た目、味ともにグレードが高いので、特別な人へのお土産としても謙遜ない。種類も豊富なので、迷ったら詰め合わせセットを購入していろいろな味を楽しんでみたい。
カイルア・キャンディ・カンパニー/Kailua Candy Company
- 住所:
- 73-5612 Kauhola St. Kailua-Kona
- 電話番号:
- 808-329-2522
- 営業時間:
- 09:00~17:00
- 定休日:
- 日曜
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
カイルア・キャンディ・カンパニー/Kailua Candy Company
コナ・パブ・アンド・ブリュワリー/Kona Pub and Brewery
最近日本でも味わうことができる「コナ・ブリューイング・カンパニー」のクラフトビール。その本社スペースに設けられたのが「コナ・パブ・アンド・ブリュワリー」。ログハウススタイルの大きなラナイをしつらえたショップは、最大175名を収容できる。
自慢のクラフトビールはフルーティなレッド、ゴールデン、ペールと、醸造所の主力であるエールが勢ぞろい。日本人の好きなラガー、パンチの効いた個性的な味わいのIPA、フルーティなヴァイツェンなども取りそろえる。いろいろな味を試したいなら、飲み比べができる「サンプラーセット」もおすすめだ。
ビールと一緒に味わいたい一番人気のフードはピザ。職人がハンドスピンで仕上げる生地に、チキンまたはシュリンプのベース具材、好みのトッピングを加えて味わおう。そのほか、醤油仕立てまたは海塩仕立てから選べるアヒ・ポケ、ナチョスやスライダー(サンド)などもおすすめだ。メニューにはそれぞれのビールにあう料理がわかりやすく表記してあるので、何を選ぶか迷ったら参考にすると便利。オープンは11時なので、ビールの購入ついでに食事も試飲もでき、昼飲みもOK! もちろん、ドライバーは飲酒NGなので、ソフトドリンクも用意されている。
コナ・パブ・アンド・ブリュワリー/Kona Pub and Brewery
- 住所:
- 74-5612 Pawai Pl. Kailua-Kona
- 電話番号:
- 808-334-2739
- 営業時間:
- 11:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
コナ・パブ・アンド・ブリュワリー/Kona Pub and Brewery
ロイヤル・コナ ミュージアム&コーヒー・ミル/Royal Kona Museum & Coffee Mill
カイルア・コナから一足伸ばして、というときに立ち寄れるスポットがこの「ロイヤル・コナ ミュージアム&コーヒー・ミル」。街から車で南に向かうママロホア・ハイウェイ沿いにあり、街道沿いにはいくつものコーヒー農園が連なる。コナ・コーヒーやお土産を扱うショップコーナーのほか、一角には小さなコーヒーの展示室がしつらえてある。
ここのポイントは、何といってもコナ・コーヒーの試飲が好きなだけできること。各種類のポットが10種程度常備され、コーヒーが飲み放題。無料なので、納得いくまでテイスティングができる。ショップコーナーでは100%のコナ・コーヒーやブレンドコーヒーはもちろん、ハワイ産のフレーバーティーや「Lion」「Kona Coffee」などのブランドロゴをデザインしたマグやTシャツなどのお土産が並ぶ。
ショップの一角にあるミュージアムスペースには、コナ・コーヒーができるまでの過程、歴代のコナ・コーヒー・クイーンやフェスティバルの歩み、コーヒーを作る際に使われた当時の道具類、ハワイのコーヒー農園を築いてきた日系移民の歴史などが紹介されている。コナ・コーヒーの歴史を知るいい機会にもなるので、時間があれば出かけてみたい。
ロイヤル・コナ ミュージアム&コーヒー・ミル/Royal Kona Museum & Coffee Mill
- 住所:
- 83-5427 Mamalahoa Hwy.
- 電話番号:
- 808-328-2511
- 営業時間:
- 07:30~17:00
- 定休日:
- 無休
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
ロイヤル・コナ ミュージアム&コーヒー・ミル/Royal Kona Museum & Coffee Mill
ここ数年は乗り換えなどでアクセスがイマイチだったビッグ・アイランドの西海岸だけど、直行便が復活したことで注目度も高まり、ビッグ・アイランドへの観光もより便利になりそうだ。同じ「ハワイ州」でもホノルルとはまったく違って、素朴で親切な人たちや「これぞハワイ!」といえる大自然やコーヒー農園など、見どころがたくさん詰まっている。次のハワイ旅行を考えるときに候補のひとつとして考えてみては!