
ロコが集まる「サウス・キング・ストリート」のグルメスポット
ワイキキの北側を通る「サウス・キング・ストリート」。この通りにはローカルが足繁く通うレストランやカフェが数多く並んでいる。今回はマッカリーストリートとの交差点より東側にスポットを当てて、人気の店をいくつか紹介しよう。
もくじ
ダ・スポット/Da Spot Health Foods & Juices
2004年、モイリイリ地区にオープンしたエジプト人オーナーが腕を振るう多国籍料理レストラン「ダ・スポット」。プレートランチの店としてローカルで賑わう、サウス・キング・ストリート沿いにある人気店だ。入り口から入った正面のカウンター横には、できたてのデリが並ぶ。
注文はカウンターにいるスタッフに、ミニ、レギュラー、2種類のおかずが選べるレギュラーコンボの3種類からどれにするかを伝える。ご飯の種類をサフランライスか玄米にするのかを伝え、メインの料理を選び、サラダとドレッシングを選べば注文完了。
追加料金でサラダをアップグレードすることもできる。$2追加でメイン料理に「ラム」を選べるのも嬉しい。プレートランチだけでなくスムージーやアサイーボウルも手頃な価格で食べられる。
店内に広いイートインスペースがあり、夜になれば地元ミュージシャンのライブも聴ける。2017年にはアラモアナにオープンした「ラナイ」にも出店したが、ローカル気分で食事をしたければサウス・キング・ストリートにある本店がおすすめだ。
ダ・スポット/Da Spot Health Foods & Juices
- 住所:
- 2469 S King St, Honolulu
- 電話番号:
- 808-941-1313
- 営業時間:
- 11:00~21:30 、土・日曜 10:00~11:00
- 定休日:
- 無休
- URL:
- http://daspot.net/
ピース・カフェ/Peace Cafe
健康だけでなく味にもこだわったビーガン料理を提供するレストラン「ピース・カフェ」。日本人オーナーシェフの寺井将太氏は、大将と5人兄弟が厨房に立ち一家で昔ながらの味を守る六本木の名店割烹「わかば」の三男。10歳の頃から調理場を手伝っていたというから、その腕も確かだ。
大将である父親と兄弟が病気を患ったことから食養生を学び、医療専門誌に寄稿するほどの知識を持っている。肉や卵のかわりに大豆ミートやアガペなどを使ったカツサンドやビーガン・ラーメンなどの味は、ヘルシーだが食べ応えがあり味も確かだ。
店内は素朴な雰囲気で居心地がよく、フレンドリーなオーナーやスタッフと、ハワイならではの柔らかな日差しの中でついつい長居をしてしまいそう。
アイスクリームやチーズケーキにはココナッツミルクやメープルシロップなどが使われ、スムージーもビーガンにこだわっているので多少食べ過ぎても大丈夫。どの料理にもボリュームがあるので、とても満足できるビーガン・レストランだ。
ピース・カフェ/Peace Cafe
- 住所:
- 2239 S King St, Honolulu
- 電話番号:
- 808-951-7555
- 営業時間:
- 9:00~20:00 、日曜 9:00~15:00
- 定休日:
- 無休
ダゴン/Dagon
ハワイでもあまり見かけることのないミャンマー料理レストラン「ダゴン」。本場のミャンマーの味が楽しめるのは、オーナーシェフがミャンマー出身だからこそ。メニューに並ぶ料理はどれもヘルシーで、木の実や野菜などがたっぷりと使われている。
様々なスパイスを使った料理は風味豊かだが、辛いのが苦手な人でも食べられるマイルドな味付けなので心配はいらない。このダゴンに来たらぜひ頼んでほしいのが、「ティーリーフ・サラダ」。
このサラダは、レタスの上に発酵させたお茶の葉、ひまわりの種やピーナッツ、レンズ豆などが乗ったもの。レモンをかけて混ぜ合わせる。食べればシャキシャキとしたレタスの食感と、木の実の歯ごたえが楽しめるこの店の看板メニュー。この他にもパイナップルシュリンプやマンゴーシュリンプなど、どれを食べても外さない。
店内はウッディなテーブルと黒いイス、白とブルーの壁にはミャンマーの絵画がかけられ落ち着いた雰囲気。BYOB(Bring Your Own Beer)なので、お酒を飲みたければ持参するのをお忘れ無く。
ダゴン/Dagon
- 住所:
- 2671 South King St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-947-0088
- 営業時間:
- 17:00~22:00
- 定休日:
- 火曜日
ザ・ヌック・ネイバーフッド・ビストロ/The Nook Neighborhood Bistro
ハワイ大学マノア校の近くにあり、学生を中心に若い客で賑わう隠れ家カフェ「ザ・ヌック・ネイバーフット・ビストロ」。オーナーでシェフも務める日系人、アニセア・セイコさんは、ハワイのグルメ界を牽引するレストラン「アラン・ウォンズ」でシェフを勤めた経験を持っている。彼女は地元農家をサポートしようと野菜、肉、卵、牛乳など、できる限りローカル産の食材を取り入れている。また創り出される料理は、ハワイで見かけるメニューにアレンジを施しているのも人気の秘密だろう。
アメリカでポピュラーな朝食チキン&ワッフルも、モチモチの食感で、人気メニューのひとつになっている。
ドリンクメニューも自家製ソーダやフレッシュジュースをはじめ、ハワイ産のコーヒーが揃い、さらにサンフランシスコ発の紅茶「T-We Tea」をハワイで唯一飲める貴重な店だ。
最近になってディナーメニューも始め、朝から夜まで食事が楽しめるようになった。1日を通して多くの客が訪れる人気カフェである。
ザ・ヌック・ネイバーフッド・ビストロ/The Nook Neighborhood Bistro
- 住所:
- 1035 University Ave. Honolulu
- 電話番号:
- 808-942-2222
- 営業時間:
- (ブランチ)火~日曜7:00~14:00 、(ディナー)水~日曜 18:00~22:00
- 定休日:
- 月曜
多国籍プレートランチやミャンマー料理、学生に人気のカフェなど様々なジャンルの店がある「サウス・キング・ストリート」。以前はワイキキから不便な場所だったが、今では「Biki」や「Uber」などのアプリを使えば楽にアクセスができるようになった。リーズナブルな店も多いので、一度出かけてみてはいかがだろう。