
「オノリシャス!」なモチコチキンが食べられるハワイの人気店4選
ハワイのローカルフード「モチコチキン」は、もち粉を使った鶏のから揚げ。
カリカリ&モチモチの食感が特徴で、「オノリシャス!(=ハワイ語で「おいしい」という意味の「オノ」+デリシャスを組み合わせた俗語)」とロコたちに大人気です。
今回はそんなモチコチキンの人気店を4店ご紹介します。
エセルズ・グリル/Ethel’s Grill
カリヒ地区にある「エセルズ・グリル」は、日本のバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』の、店構えは汚いけれど味はおいしい店を紹介する「きたなシュラン」というコーナーで取り上げられ、日本人にも知られるようになった店です。
目印は、インパクトが大のお相撲さんのイラスト。
ローカルの食堂ならではの雰囲気。
おしゃれではないものの、「きたなシュラン」という言葉からイメージされるような不潔さはまったくありませんので、安心してください。
同店のオーナーは沖縄出身の女性で、日本人の口に良く合うメニューがズラリ。
地元紙ホノルルマガジンが主催するグルメ賞「ハレアイナ」のB級グルメ賞を2016年に受賞しており、味も折り紙付きです。
「モチコチキン」は同店の人気ナンバーワンメニュー。
ご飯に味噌汁、サラダがセットになっていてボリューム満点です。
チキンは大ぶりで、熱々。
サクサクとした食感とジューシーなお肉の味に、やみつきになるファンが多いそう。
ジンジャーポン酢ソースとの相性も抜群です。
カリヒ地区は治安に不安がある場所なので、タクシーやウーバーなどを利用して、お店の前まで直接行くのがおすすめです。
エセルズ・グリル/Ethel’s Grill
- 住所:
- 232 Kalihi St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-847-6467
- 営業時間:
- 8:00~14:00
- 定休日:
- 日曜・月曜
パイオニア・サルーン/Pioneer Saloon
ダイヤモンドヘッドの麓を通るモンサラットアベニュー沿いのカジュアルなレストラン「パイオニア・サルーン」。
日本人オーナーの坂本憲彦さんが2009年にオープンさせたお店で、ヘルシーでおいしいプレートランチを種類豊富に揃えています。
外観は白を基調にしたさわやかな雰囲気で、店内は木目を基調とした温かみのある空間。
ロコモコやガーリックシュリンプなどのローカルフードから親子丼、焼きそばなど日本の味までどれを食べてもおいしいと評判で、ロコや観光客でいつもにぎわっています。
「ガーリック アヒステーキ」や「リブアイステーキ」などに加えて「モチコチキン」も同店の人気メニューのひとつ。
サクッと揚げられたチキンはジューシーでボリュームもたっぷり。
お肉の旨味とスパイシーソースとの絶妙なハーモニーは一食の価値ありです。
ご飯は白米、玄米、雑穀米の三種類から選べ、日替わりのサイドメニューが付くのもうれしいポイント。
パイオニア・サルーン モンサラットアベニュー店/Pioneer Saloon at Monsarrat
- 住所:
- 3046 Monsarrat Ave., Honolulu
- 電話番号:
- 808-732-4001
- 営業時間:
- 11:00~20:00
- 定休日:
- 無し
オー・マイ・グリル/Oh My Grill
「オー・マイ・グリル」は2018年12月にマッカリーショッピングセンターの1階にオープンしたプレートランチ店。
清潔感あふれる店内には広いイートインスペースがあり、ゆったりと食事が楽しめます。
作り置きせず注文が入ってから調理するメニューは、カルアポークやロコモコ、ラウラウにサイミン、パンケーキなどのハワイのローカルフードや、本格的なTボーンステーキなど30種類以上。
朝の6時45分からオープンしていて、朝食メニューも豊富。
また、夜も深夜まで営業しているので夕食のタイミングが遅くなったときなどにも、便利に利用できます。
ほとんどのプレートランチが10ドル前後とリーズナブルなことも同店の魅力。
ミニサイズメニューがあるのもうれしいですね。
丁寧に味付けした鶏肉をカラッと揚げた「モチコチキン」は、ロコに人気のメニュー。
ボリューム満点で、男性でもミニサイズを選ぶ人もいるほどです。
ワイキキから徒歩でも行くことができるので、お店選びに迷ったときなどに利用してみてくださいね。
オー・マイ・グリル マッカリー店/Oh My Grill McCully
- 住所:
- 1960 Kapiolani Blvd., Ste.102, Honolulu
- 電話番号:
- 808-664-2121
- 営業時間:
- 6:45~1:00
- 定休日:
- 無休
ジグ/ZIGU
「ジグ」は、アロハ・テーブルやグーフィーカフェ&ダインなど、数々の人気店を運営するゼットングループの創作和食レストランです。
店名には、「ZI=地」のものを「GU=喰」らうという意味が込められていて、地産地消がコンセプト。
ハワイ産の新鮮な食材を贅沢に使ったこだわりのメニューが自慢です。
店舗は、1939年に建てられた2階建てテラス付き一軒家の1階で、歴史的建造物に指定された建物をフルリノベーションしており、ノスタルジックな雰囲気がただよっています。
オープンキッチンのカウンター席とテーブル席の他、開放的なテラス席も用意した店内でいただけるのは、天ぷらや冷や奴など純和風のメニューや、「近海マグロの刺身ポキ」などローカルフードをアレンジしたメニュー。
同店の「モチコチキン」は、和食の店らしく、いぶりがっこ入りのマヨネーズが添えられていて、オリジナルの味が楽しめます。
チキンは下味が付いているのでそのままでもおいしく、ビールや日本酒、カクテルなど豊富に並ぶお酒によく合います。
いつもたくさんのお客さんで混み合っている人気店なので、事前に予約をしてから足を運んでくださいね。
ジグ/ZIGU
- 住所:
- 413 Seaside Ave., 1F, Honolulu
- 電話番号:
- 808-212-9252
- 営業時間:
- 16:00~23:00、金曜・土曜16:00~0:00
- 定休日:
- 無休
- URL:
- http://www.zigu.us
今回紹介したのは、ひと口食べれば思わず「オノリシャス!」と言ってしまうようなおいしいモチコチキンばかり。
ロコモコやハンバーガーなどの定番メニューに飽きたら、ぜひどうぞ。