
ワイキキとその周辺で美味しいポケを味わおう
数あるハワイのグルメの中でも海鮮を使った「ポケ」は日本人の口に合うハワイアンフードの一つといえるでしょう。今回はワイキキとその周辺で美味しいポケが味わえるおすすめのお店を紹介します。
もくじ
ポケバー ダイス&ミックス/Poke Bar Dice & Mix
「ポケバー ダイス&ミックス」は具材やトッピングを選んで自分だけのポケボウルを作れるポケボウルの専門店です。この店があるのは人気ショッピングエリア「ワイキキビーチウォーク」。オレンジ色で「POKE BAR」と書かれた看板が目印です。店内は明るく壁にハワイ州の島々が描かれ、十分なイートインスペースがあって居心地のよい空間になっています。
ポケボウルの注文は「Start Here !」と書いた表示のあるカウンターの一番奥から。最初にサイズを選びましょう。スモールとレギュラーのサイズがあり、スモールは2種類のポケを、ラージでは3種類を選べます。次にベースを酢飯、玄米、ミックスグリーンから選びますが、ハーフアンドハーフの注文も可能です。続けてサイドのわかめサラダとカニカマサラダ(無料)を付けるかどうかを決め、いよいよメインのポケを選びます。ポケの種類はフレッシュアヒ、サーモン、スパイシーツナ、タコ、シュリンプ、ベイビースキャロップ(ほたて)、豆腐などと豊富です。このあと、ポケに混ぜる野菜類やソース、トッピングを選んで完成です。最初は選ぶアイテムが多く迷ってしまうかもしれませんが、親切なスタッフにお勧めを聞きながらオーダーするとよいでしょう。
ポケバー ダイス&ミックス/Poke Bar Dice & Mix
- 住所:
- 226 Lewers St. Honolulu
- 電話番号:
- 808-888-8616
- 営業時間:
- 11:00~22:00
- 定休日:
- 無休
ポケ&ボックス/Poke&Box
アラモアナセンターで自分好みの美味しいポケボウルが食べられると人気の店が「ポケ&ボックス」です。初めてでも簡単に自分好みのポケが注文できるこのお店は、ハワイショッピングのメッカ、アラモアナセンター1階にあるマカイマーケット海側入口の横にあります。テイクアウトのみとなっていますが、マカイマーケット側からもアクセスできるので、フードコートで食べることも出来ます。このお店では初めてハワイを訪れる方でも簡単に注文ができます。
Sサイズ(ポケ1種類)、Mサイズ(ポケ2種類)、Lサイズ(ポケ3種類)の3種類からサイズを選び、白米、玄米、サラダからベースを選びますが、MとLサイズではごはんとサラダのハーフ&ハーフの選択も可能です。この後メインのポケを選びますが、その種類はアヒ、サーモン、ホタテ、エビ、タコ、豆腐、チキンなど新鮮な具が揃っています。さらにこれに合わせるソースを選び注文は完了します。この時ポケの味付けを種類毎に別々にしてもらえるのもこの店ならではです。トッピングの種類にかかわらず3種類のみのシンプルな値段設定のポケ専門店。ぜひ利用してみてはいかがでしょう。
ポケ&ボックス/Poke&Box
- 住所:
- 1450 Ala Moana Blvd, Honolulu
- 電話番号:
- 808-394-7633
- 営業時間:
- 10:00~21:00、日曜10:00~19:00
- 定休日:
- 無休
コココーブ/Coco Cove
「コココーブ」はポケボウルをはじめとするデリやカットフルーツ、可愛らしいお土産を豊富に取り扱うワイキキのコンビニエンス・ストアです。手軽にポケを買えるこのコンビニエンス・ストアは、カラカウアアベニューを挟んでロイヤルハワイアンセンターB館の向かいにあります。
店内にはお土産にもぴったりなTシャツや可愛らしい小物などが並び、サンドイッチやサラダ、スープなど豊富な種類のデリも販売されています。ポケボウルは入口の左側にあり、冷蔵ケースにはアヒ醤油ポケ、スパイシーアヒポケ、わさびアヒポケ、ハワイアンスタイルアヒポケ、アボカドアヒポケ、アヒオイスターソースポケ、フレッシュアイランドアヒポケなどの新鮮なポケが10種類以上並んでいます。
注文はポケを1チョイスか2チョイスの2種類で、サイズに違いはありません。白米か玄米を選び、ふりかけをかけるかどうかを聞かれるので選択し、最後にポケを選べば注文は完了。できあがったポケの代金をレジカウンターで支払います。ポケの種類にかかわらず、1チョイスか2チョイスかの2種類の価格設定です。コココーブのポケボウルは注文から支払いまでがシンプルなので、時間に余裕がなくサクッと買ってパッと持ち帰りたい時にはぴったりのお店です。
コココーブ/Coco Cove
- 住所:
- 2284 Kalakaua Ave # 101, Honolulu
- 電話番号:
- 電話番号:808-924-6677
- 営業時間:
- 6:30~23:30 、(デリは23:00まで)
- 定休日:
- 無休
マグロ ブラザーズ/Maguro Brothers
日本人の土屋兄弟がチャイナタウンで営業している「マグロブラザーズ」。
2016年にはワイキキでもこの美味しいポケが食べられるようになったものの、2018年3月に閉店。しかし閉店から3ヶ月経った6月、場所も新たに再オープンを果たしました。
復活を果たした店はインターナショナルマーケットプレイス前の、クヒオアベニューとアラワイブールバードをつなぐナフアストリートにあるパール・ホテル・ワイキキの1階。ガラスに描かれたマグロをデザインしたロゴが目印です。このワイキキ店は開店が17:30からとなっているので、注意してくださいね。注文は写真付きのメニューから食べたいものを選ぶだけ。オーソドックスな醤油オニオン・アヒやスパイシー・マヨ・アヒのほか、南米風のセビーチェ・アヒ&アボカドなどもありますが、サイズはすべてミディアムのみとシンプルです。
引用元:Facebook
支払いを済ませると注文ナンバーを渡してくれます。できあがるとナンバーを呼ばれるので、それまで待つだけです。マグロブラザーズにはマグロを使ったポケボウルのほか、サーモンやハマチなどをのせたスシボウルもメニューにあります。どれも新鮮な魚を使い味も確かなので、ぜひあなたの舌で確かめてみてください。
マグロ ブラザーズ/Maguro Brothers
- 住所:
- 415 Nahua st., Honolulu
- 電話番号:
- 808-230-3479
- 営業時間:
- 17:30~21:00
- 定休日:
- 日曜
- URL:
- https://www.facebook.com/magurobrothershawaii/(Facebook)
ワイキキとその周辺のポケボウル店には、手軽に楽しめるお店から、自分だけのポケボウルを作ることができる店など様々です。色々なお店を訪れて数々のポケボウルを楽しんでみてください。