
カリヒ地区でロコに大人気のグルメ店4選
ダウンタウンの西側に広がるカリヒ地区は人気のグルメスポットも多く、観光客からも注目されているエリアです。
今回はロコたちに大人気のカリヒ地区のグルメ店を4店ご紹介します。
もくじ
パレス・サイミン/Palace Saimin
「パレス・サイミン」は日系ファミリーが1946年にオープンした、超老舗店です。
サイミンとは、日本のラーメンに似たハワイのローカルヌードル。
実はカリヒ地区はホノルルのサイミンの激戦区なのです。
ハワイ金比羅神社の近くにある同店は、飲食店らしからぬ殺風景な外観で、看板に注意していかないと素通りしてしまいそうなほど。
知る人ぞ知るこの店にわざわざ遠くからサイミンを食べにくるロコも多く、店の前に行列ができていることもあります。
店内はこぢんまりとしていて、ハワイが州になる前から営業しているとあって歴史を感じる佇まい。
観光客がほとんど訪れないため、ローカル感がいっぱいです。
メニューは「サイミン」をはじめ、「ワンタンミン」、「プレーンワンタン」、「ウドン」、「ワンタンウドン」などがあり、なかでも人気なのはワンタンが入った「ワンタンミン」。
ハワイのサイミンは、出汁にエビの殻を使っているものが多いのですが、同店ではホタテを使用。
そのため、エビの風味が苦手な人でも美味しくいただくことができます。
麺にコシがあって日本人の口にも合うので、ぜひ一度味わってみてくださいね。
肉本来の味が楽しめるサイドメニュー「バーベキュースティック」もおすすめです。
パレス・サイミン/Palace Saimin
- 住所:
- 1256 N King St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-841-9983
- 営業時間:
- 10:00〜20:00
- 定休日:
- 日曜、月曜
- 緯度軽度:
- 緯度: 21.32752759/経度: -157.87017650
グアバ・スモークド/Guava Smoked
グアバの木でスモークしたローカルスタイルのスモークミートが楽しめるお店「グアバ・スモークド」。
もともとは10年ほど前、ファーマーズマーケットや野外イベントに出店して人気を博していた店でしたが、7年前にカリヒ・ストリートに店舗をオープンしました。
昼間しか営業していないにもかかわらず、ローカルの支持を受けて大人気に。
もっと大勢の人たちにスモークミートを楽しんでもらおうと、2020年、カパフルアベニューに第2号店をオープンさせました。
カウアイで猟師をしていたオーナーのスコットさんの義兄弟と彼のお父さんが、狩猟で捕った獲物をスモークして食べており、その手法を活かした料理が提供されています。
ハワイで燻製料理といえば、キアヴェという木が使われるのが一般的ですが、同店ではグアバを使用。
グアバの燻製は繊細で少し甘みが感じられ、スモークしすぎても味が落ちることがないのが特徴です。
「スモークドポーク」や「スモークドサーモンベリー」、「スモークドロコモコ」、「スモークドフライドライス」など、メニューはどれも人気。
家族や友人同士、別々のものをオーダーして、たくさんのメニューをみんなでシェアするのもいいかもしれませんね。
グアバ・スモークド カリヒ店/Guava Smoked Kalihi
- 住所:
- 1637 Republican St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-351-0003
- 営業時間:
- 10:00~15:00
- 定休日:
- 日曜
- 緯度軽度:
- 緯度: 21.32370164/経度: -157.88229727
ヘレナズ・ハワイアン・フード/Helena’s Hawaiian Food
「ヘレナズ・ハワイアン・フード」は伝統ある昔ながらのハワイアンフードか味わえる店です。
創業者のヘレナさんが、太平洋戦争が終わった翌年の1946年にオープンした老舗で、古くからロコに大人気。
現在は、ヘレナさんの孫であるクレッグ・カツヨシさんが店を引き継ぎ、創業当時と変わらない歴史と伝統を守り続けています。
店はワイキキから車で20分ほど、ビショップ ミュージアムに近いスクール・ストリート沿いにあり、なんとも庶民的な佇まいです。
外観から想像するより広々とした店内には、壁に何枚ものアートや写真がディスプレイされています。
観光客がほとんどおらずローカル感が強いのですが、フレンドリーなスタッフが片言の英語にも気さくに対応してくれるので安心を。
塩をすり込んだ豚をバナナリーフなどで包み蒸し焼きにした「カルアピッグ」は、肉本来の味が楽しめる人気メニュー。
蒸したタロイモを練って作る「ポイ」と一緒にいただけば、とろとろモチモチとした食感でさらに美味しくいただけます。
そして、忘れてはいけない人気メニューがビーフジャーキーに似た「ピピカラウ」。
醤油ベースの自家製ダレに一晩漬けて約1日干して熟成させており、他店と比べて柔らかな食感が特徴です。
ひと口食べればジューシーな肉汁が口の中いっぱいに広がります。
ヘレナズ・ハワイアンフード/Helena’s Hawaiian Food
- 住所:
- 1240 N. School St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-845-8044
- 営業時間:
- 10:00~19:30
- 定休日:
- 土曜~月曜
- 緯度軽度:
- 緯度: 21.33096616/経度: -157.86490965
ハワイアン・パイ・カンパニー/Hawaiian Pie Company
ハワイ島で1932年に創業した元祖パイの専門店「ホリ・ベーカリー」の味を、今も大切に守り続けている店が「ハワイアン・パイ・カンパニー」です。
「ホリ・ベーカリー」は、1990年に惜しまれながら閉店。
同店の創業者ヨシオ・ホリさんとその妻ジャネットさんの孫であるジョエル・ホリさんが、2014年に「ハワイアン・パイ・カンパニー」をオープンしました。
こぢんまりとした店内に置かれたショーケースの中には、創業者が作った4種類のオリジナル・パイを元にした美味しそうな手作りのパイが。
日替わりや限定フレーバーなど種類は全部で30種類を超えますが、店頭にはその中から数種類がローテーションで並びます。
パイのタイプは、バターのやさしい風味がたまらない生地の中にジューシーなフルーツのフィリングをたっぷり詰めたものと、フィリングの上にパイの生地をかぶせたダブルクラストの2種類。
やさしい甘さで日本人の口にも合い、ハワイに来る度に訪れるリピーターも大勢いるようですよ。
ハワイアン・パイ・カンパニー/Hawaiian Pie Company
- 住所:
- 508 Waiakamilo Rd., Honolulu
- 電話番号:
- 808-988-7828
- 営業時間:
- 9:00〜16:00、土曜10:00~16:00
- 定休日:
- 日曜、月曜
- 緯度軽度:
- 緯度: 21. 32357480/経度: -157. 87709655
カリヒ地区は、実はあまり治安がよい場所とは言えません。
訪れる際にはタクシーやウーバーなどを利用してドア・トゥ・ドアで移動し、身の安全を確保するように心がけてくださいね。