
ハワイの「ハレイワ・ストア・ロッツ」で外せない! 立ち寄りマスト店5選
2015年にオープンした「ハレイワ・ストア・ロッツ」。ハレイワの新しいショッピングスポットとして注目されているこのスポットにある、是非とも立ち寄ってほしい5つの店を紹介しよう。
もくじ
マリブシャツ/Malibu Shirts
2004年にカリフォルニア州マリブでその歴史をスタートした「マリブシャツ」。オーナーのデニー・ムーア氏はグラフィックデザイナーとしても知られており、ビンテージサーフボードやハワイの伝統的工芸品のコレクターとしても有名な人物で、ハワイとのつながりも深い。
Tシャツの品揃えは豊富で、サーフィンをイメージしたヴィンテージTシャツのレプリカをはじめ、フラガールやホヌなどを描いたハワイをイメージしたオリジナルデザインのTシャツも数多く揃っている。どの商品もアメリカサイズとなっているので、体に当ててみるなど、サイズを確認してから購入するのがよいだろう。
Tシャツの他にもパンアメリカン航空のロゴなどをあしらったバッグポーチ、レトロなポスターやブリキのプレートなども販売されているので、おしゃれなお土産を探すのなら要チェックだ。
マリブシャツ/Malibu Shirts
- 住所:
- 66-111 Kamehameha Hwy, #202 Haleiwa Store Lots, Haleiwa
- 電話番号:
- 808-744-6177
- 営業時間:
- 9:30~19:00
- 定休日:
- 無休
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー/Island Vintage Coffee
ハワイに系列店も含め8店舗を展開する人気のコナコーヒー専門店が「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」だ。ここはハワイ島コナ地区の、特に標高の高い土地で栽培されたビビットな酸味とマイルドな味が特徴的なコナコーヒーにこだわった店で、品質の高いコーヒー豆を販売し、コナコーヒーを使ったドリンクメニューを提供するカフェとしても人気の店だ。
またアサイーボウルはメニューの中でも特に人気があり、ワイキキにある店では行列ができるほどだ。その他にもサラダやサンドイッチをはじめ、ポケボウルやフリフリチキンなどボリュームたっぷりの食事も楽しめる。
ハレイワ・ストア・ロッツ店にはテラス席もあるので、ハレイワの優しい風を感じながらのんびりと楽しんでみてほしい。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー/Island Vintage Coffee
- 住所:
- 66-111 Kamehameha Hwy, Suite 503, Haleiwa
- 電話番号:
- 808-637-5662
- 営業時間:
- 6:00~18:00
- 定休日:
- 無休
グリーンルーム・ハワイ/Greenroom Hawaii
2010年にワイキキにギャラリーをオープンさせた「グリーンルーム」は、ビーチやサーフィンをテーマにしたアートコレクションを集めたギャラリーである。ギャラリーの中はナチュラルテイストにあふれ、気軽に立ち寄ってお気に入りのアート・アイテムを探せる雰囲気だ。
ハレイワ出身の人気アーティスト「ヘザー・ブラウン」や、ハワイの海や自然を撮り続けている「ザック・ノイル」など、数多くのアーティストのアートを中心に販売している。
またTシャツやバッグ、ポストカードなども豊富に揃っている。日本語を話すスタッフが常駐しアートに関する知識も豊富なので色々と教えてもらえ、お気に入りのアートを安心して購入できる。アーティストの個展が開かれることもあるので、お気に入りのアーティストに会えるチャンスもあるかもしれない。
グリーンルーム・ハワイ/Greenroom Hawaii
- 住所:
- 66-111 Kamehameha Hwy #201 Haleiwa
- 電話番号:
- 808-924-4404
- 営業時間:
- 10:0 0~18:00
- 定休日:
- 無休
マツモト・シェイブアイス/Matsumoto Shave Ice
ハワイでシェイブアイスといえば誰もが最初にその名をあげる人気店「マツモト・シェイブアイス」。1951年に日系移民の松本守さんが日用品店としてスタートさせたこの店も、ハレイワ・ストア・ロッツのオープンにあわせて店を拡張し、リニューアルを果たした。
カメハメハハイウェイ沿いにある「M・MATSUMOTO GROCERY STORE」の看板は残され、これまでより広くなった店内はグッズなど見やすくなったが、リニューアルした今も以前と変わらない人気のシェイブアイスを食べられる。
そのメニューも変わることはなく、パイナップル、ストロベリー、レモンのシロップを使い、ハワイの虹をイメージした「レインボー」や、パイナップル、ココナッツ、レモンのシロップを使った「マツモト」、グアバ、リリコイ、パパイヤのシロップを使った「トロピカル」などが人気だ。店の前には木陰の広場があり、イートインスペースとしても利用できる。
マツモト・シェイブアイス/Matsumoto Shave Ice
- 住所:
- 66-111 Kamehameha Hwy, Suite 605, Haleiwa
- 電話番号:
- 808-637-4827
- 営業時間:
- 9:00~18:00
- 定休日:
- 無休
ハレイワ・フルーツ・ストア(ホエラーズ・ゼネラルストア)/Haleiwa Fruits store(Whalers General Store)
「ハレイワ・フルーツ・ストア」は、新鮮な農産物を販売する常設のファーマーズマーケットのようなショップだ。店にはアップルバナナやパイナップル、マンゴー、ドラゴンフルーツなどハワイで採れたトロピカルフルーツや、アボカドやトマト、タマネギなど採れたての野菜が並んでいる。店を奥ヘと進むと隣の「ホエラーズ・ゼネラルストア」とつながっているが、こちらはコンビニエンス・ストアのようなショップで、ペットボトルのドリンクやお菓子類、お土産にできそうなTシャツやエコバッグ、石けんなども販売されている。
また、ビーチ パークでバーベキューを行うのに便利な肉類やドレッシングなどの調味料も販売している。デリコーナーも充実しており、ベーカリーのコーナーをはじめ、量り売りのポテトサラダやマカロニサラダ、サンドイッチやピタパンのサンド、できたてのフレッシュなポケまで販売されている。
ハワイで人気のモチアイスやパックに入ったカットフルーツもあり、ハレイワストアロッツエリアにあるベンチなどで食べれば、ハレイワのおやつタイムを楽しめそうだ。
ハレイワ・フルーツ・ストア(ホエラーズ・ゼネラルストア)/Haleiwa Fruits store(Whalers General Store)
- 住所:
- 66-111 Kamehameha Hwy #602, Haleiwa
- 電話番号:
- 808-637-1980
- 営業時間:
- 8:00~20:00
- 定休日:
- 無休
「ハレイワ・ストア・ロッツ」には紹介したほかにも魅力的なショップがあるが、ハレイワでは最も綺麗といわれるトイレがあるのも嬉しいポイントだ。ただし利用にはストア内のショップで買い物をし、トイレの鍵を開ける暗証番号を店員に教えてもらう様になったので覚えておこう。