
やっぱり食べたいおむすび♪穴場のお店で和みましょう
ハワイにきたらハンバーガー、ロコモコ、パンケーキ!
毎日美味しいものが続いたら…
なぜかシンプルに「おむすび」食べたくなりませんか?
ふんわりと握られたおむすびは、私達の心をほっこり和ませてくれます。
温かいお味噌汁とセットなら、もうパラダイス。
最近人気の二店を紹介します。
日本のソウルフードを求めてGO!
おむすびGABA WAIKIKI
ハワイでついに見つけてしまったんです。
広島産の美味しいお米「ヒノヒカリ」
100%国産のお米を日本から輸入し、毎日精米しているんです。
皆さんもご存知「GABA」
ヘルシー志向の皆さんなら耳にしたことはあるはず。
GABAはアミノ酸の一種で栄養価も高く近年注目され続けている成分です。
独自に開発されたGABA発芽米は、白米と味は変わらず、冷めても美味しいと大人気。
一度食べたら忘れられなくなる味です。
おむすびは破格のプライス2ドルから♪
何とフレッシュなGABA米で毎朝丁寧に握られたおむすび。
こんなに手間がかかっているのに、たったの2ドル。
最近日本でもなかなかこの値段では購入できませんよね。
メニューは一番人気の「鮭あらほぐし」
ざっくりとほぐされた鮭がたっぷりと入っています。
塩味の加減は、さすがプロ!
真似できない美味しさは口コミであっという間に評判になりました。
定番の「シソ昆布」「南高梅」
ピリ辛派には「高菜」「スパイシーツナマヨ」
一度食べたらやみつきの「明太子マヨ」
甘くて優しい味付けの「ひじきごはん」
その他にも「ちらし寿司」「おいなりさん」もなんと3.99ドル!
おにぎらず風の「スパム&たまご」3.50ドルも人気上昇中。
お店はホブロンパーク付近イートンスクエア1F。
テイクアウトのみです。
ワイキキ中心からもお散歩しながら約15分。
ぜひチェックしてくださいね。
自由が丘の「七むすび」がワイキキ横丁にやって来た!
国産の有機米のみを使用した自由が丘の人気店「七むすび」
ついに海外初出店。
和食の名店が立ち並ぶワイキキショッピングプラザの「ワイキキ横丁」には美味しい香りがいつも立ち込めています。
その中でもひときわ目をひくのが、可愛らしくショーケースに並んだ「おむすび」
ハワイのABCストア、スーパーでも珍しくない光景ですが…
この七むすびのおむすびだけはキラキラ輝いてみえます。
それもそのはず、つやのあるこの有機米。
農薬、化学肥料を一切使用せず作られました。
このお米のつやは自信の表れと言えるでしょう。
お腹も大満足、おかずも最高の味
おむすび海苔は全て別売り。
お米の美味しさをまず味わっていただくためと、
海苔のパリパリ感を楽しんでもらいたい…
そんなオーナーの優しさから。
メニューはオーソドックスなものから、「鮪しぐれ煮」「黒豆むすび」などの変り種。
「釜揚げしらす」など季節の商品も目白押しです。
温かい豚汁は具沢山で心もホッコリ。
贅沢な自家製合わせだしが決め手です。
一押しは、柔らかくお箸でも切れる角煮。
お腹も心も大満足。
ハワイで日本の良さを再確認。
「日本人に生まれてよかった。」
あなたもきっとそう思えます。
Omusubi GABA Waikiki
- 住所:
- 438 Hobron Ln #107, Honolulu, HI 96813 アメリカ合衆国
- 電話番号:
- +1 808-946-2515
- 営業時間:
- 7時30分~17時00分
- 定休日:
- 日曜日
七むすび Shichimusubi
- 住所:
- アメリカ合衆国 〒96815 Hawaii, Honolulu, 2250 Kalakaua Ave, Lower Level 100
- 電話番号:
- +1 808-777-3557
- 営業時間:
- 11時00分~0時00分