
お土産にもぴったり!マウイ島で絶対に手に入れたいチョコレート3選
アメリカで唯一カカオ栽培ができるのはハワイだということをご存じでしょうか?
そんなハワイには、美味しくて人気のチョコレートメーカーがたくさんありますが、マウイ島のメーカーはあまり知られていないのです。
今回は、マウイ島に行ったら絶対に手に入れたい美味しいチョコレートのお店をご紹介します。
もくじ
マウイ型チョコがお土産にぴったり!「マウイ・スペシャリティ・チョコレート」
Posted by Maui Specialty Chocolates on Wednesday, August 2, 2017
マウイ島でチョコレートショップといえば必ず名前があがるのが「マウイ・スペシャリティ・チョコレート/Maui Specialty Chocolates」です。
こちらのお店でよく知られているのは日本の大福のような「モチ」です。
このスイーツにも大福と同じようにフィリング「餡」が入っています。
ただしフィリングの種類は日本でもおなじみの「アズキ」の他に、「ミルクチョコレート & ピーナッツバター」と、「ダークチョコレートトリュフ」の3種類。
どれを食べても繊細で柔らかな皮とフィリングの相性が抜群な人気商品です。
もちろんチョレート職人の手によって作られたチョコレートも大人気で、なかにはイルカやクジラをかたどった可愛らしいチョコレートも!
また、ここで注目したいのはマウイ島をかたどったチョコレートで、お土産にもぴったりです。
カフルイの街中にあるので、空港から宿泊先に向かうときなどに気軽に立ち寄ることができてとても便利なのでぜひ訪れてみてくださいね。
マウイ・スペシャリティ・チョコレート/Maui Specialty Chocolates
- 住所:
- 180 E Wakea Ave Kahului, Maui
- 電話番号:
- 808-871-1222
- 営業時間:
- 10:00~17:00 、土曜 10:00~14:00
- 定休日:
- 日曜
- URL:
- サイトURL
色鮮やかで美味しい「スイート・パラダイス・ショコラティエ」のクラフトチョコ
Yes we are open from 1-6pm daily. Call 808-344-1040 to place your order over the phone free shipping for the month of July. Try a milk or dark truffle pop. Delicious fresh chocolates!
Posted by Sweet Paradise Chocolatier on Sunday, July 12, 2020
「ハワイチョコレート&カカオ協会」で出会った二人のショコラティエ、バージニア・ダグラスとメラニー・ブダーがオープンさせたチョコレートショップが「スイート・パラダイス・ショコラティエ/Sweet Paradise Chocolatier」です。
マウイ島の南部に位置するワイレアにあるショッピングモール「ワイレア・ゲートウェイ・センター」のなかにあるショップでチョコレートを販売。
お店に置かれたガラスケースの中には、美味しくてデザインもきれいなチョコレートがずらりと並んでいます。
以前はオアフ島のカイルアにアンテナショップを出店していたものの、店舗のリース契約が切れたのを機会に閉店したため、今ではマウイ島に行かなければ手に入らないチョコレートです。
スイート・パラダイス・ショコラティエを訪れたら手に入れたいのが、さまざまなフレーバーのチョコレートをボックスに入れた「ボックスチョコレート」。
ハートのボックスやハワイらしくアロハシャツの形をしたボックスに入ったものなどがあり、お土産にしても喜ばれるでしょう。
スイート・パラダイス・ショコラティエ/Sweet Paradise Chocolatier
- 住所:
- 34 Wailea Ike Dr, Kihei
- 電話番号:
- 808-344-1040
- 営業時間:
- 11:00~20:00
- 定休日:
- 無休
- URL:
- サイトURL
2020年マウイ島にオープンした新店!「マウイ・クイア・エステイト」
マウイ島西部のラハイナの郊外に8,000本以上のカカオを栽培する農園を持ち、栽培から収穫、さらにチョコレートの製造まで行っている「マウイ・クイア・エステイト・チョコレート/Maui Ku’ia Estate Chocolate」。
2020年1月にかつてハワイの首都だったラハイナの山側に、直営のショップやパビリオンを併設したチョコレート工場をオープンさせました。
「マウイ・クイア・エステイト・チョコレート」を設立したのはチョコレートをこよなく愛するガナーズ・ヴァルカース博士。
アメリカ本土ではバイオテクノロジー事業を行っていましたが、リタイア後夫人とともにマウイ島に移住し、カカオ栽培を始めました。
こちらのメーカーは、チョコレートの品質が高く美味しいのはもちろんのこと、純利益の100%をマウイ島の慈善団体や地域のNPOに寄付するという、驚きの経営方針も話題となっています。
オープンした工場ではガラス越しにチョコレートが作られる様子が見られるほか、屋上でテイスティングツアーも開催されています。
もちろん併設されているショップでマウイ・クイア・エステイトのチョコレートを購入できます。
マウイ・クイア・エステイト/Maui Ku’ia Estate Chocolate
- 住所:
- 78 Ulupono St Suite 1, Lahaina
- 電話番号:
- 808-844-5842
- 営業時間:
- 10:00~14:00
- 定休日:
- 土・日曜・祝日
- URL:
- サイトURL
今回ご紹介したマウイ島のチョコレートショップは、レンタカーなどを利用しなければ行くことができないような場所にお店があります。
ですが、いずれのお店もわざわざ訪れる価値のあるチョコレートショップばかりなのです。
オアフ島やハワイ島では有名なチョコレートがたくさんありますが、マウイ島に訪れる機会があればぜひマウイ島の美味しいチョコレートを味わってみてくださいね。
ハワイにもヒッピー文化!?マウイ島のヒッピータウン「パイア/Paia」へ行ってみた|LaniLani
ハワイの「ティキ」とは?気になるティキの歴史とティキに出会える場所をご紹介!|LaniLani
おうちで楽しめるハワイや、ハワイ旅行で使えるプチ情報など、
ユーザー目線で楽しめるハワイ情報が目白押し!
▶ LaniLaniユーザー発!Sharing My Hawaii♡|コラム一覧