
キュートで個性的なレイナイアは、お土産にもGoodなハワイアンジュエリー♪
参考:@leinaia
ハワイ旅行の楽しみの一つと言えば、お土産選びです。
せっかくなら自分用のお土産だって、とっておきのものを選びたいですよね。
そんな自分向けのお土産におすすめなのが、アクセサリーです♪
肌身離さず身につけていられるから、疲れたときや、忙しい毎日が続いたときは、アクセサリーを眺めてハワイの爽やかな空気を思い出す…。
そんなひと時を楽しむこともできます。
ハワイアクセサリーの特徴
参考:@leinaia
ハワイで販売されているアクセサリーは、ビーチサンダルやヒトデ、カメなどのように、海に関連するモチーフやハイビスカスなどの花モチーフが多いのが特徴です。
また「ALOHA(アロハ=こんにちは、さようなら、などの意味)」や「MAHALO(マハロ=感謝、ありがとう、などの意味)」といった、ハワイ語をネックレスのデザインに使ったものも、多く見かけます。
さらに、女性ならチェックしておきたいのが、貝殻(シェル)を使ったアクセサリーもおすすめです。
ブルーやピンク、水色など、さまざまなカラーのシェルは、アクセサリーのワンポイントになって、とってもキュートです。
ハワイらしいアクセサリー
参考:@leinaia
ハワイ王朝時代に王族が身につけていたとされるのが、ハワイアンジュエリーの始まりです。
これは伝統的なデザインをあしらった指輪やバングルなどで、現在では”王族だけではなく親から子へ受け継がれる宝物”としても根付いています。
また、これらに使われるモチーフや模様には、それぞれに意味が込められているといいます。
たとえば、プルメリアは「愛」を表し、ハイビスカスは「気品ある美しさ」、カメは「幸せをもたらす神聖な生き物」を意味しています。
ナチュラル素材を使ったハンドメイドアクセサリー「レイナイア」
参考:@leinaia
ハワイアンだけが暮らし、”禁断の島”といわれるニイハウ島で採れるニイハウシェルです。
海岸ではほとんど見つからないといわれるサンライズシェルなど、ハワイ諸島でしか採取できない天然素材を使ったアクセサリーをハンドメイドで作っている「レイナイア」。
参考:@leinaia
レイナイアオリジナルのユニークなデザインも
参考:@leinaia
特に人気なユニークなピアスがこちらの手のモチーフのものです。
他では見たことがないとても個性的な品です。
大人気ですぐに売れてしまうのだとか。
他にも
上記参考:@leinaia
さまざまなユニークなデザインのアクセサリーが揃っています。
ハワイのオフィシャルショップがあるのは、ワイキキから車で40分ほどの街、”カイルア”。
ピンク色のかわいらしいワゴン車にアクセサリーがディスプレイされていて、すぐに見つかるはずです。
ワイキキからアクセスのよいカハラモール内のショップ「マグノリア」などでも販売されていますが、カイルア散策も兼ねて本店を訪れるのがおすすめ!
自分に買ってあげたい、ハワイ土産にピッタリのアクセサリーショップについてご紹介しました。
ハワイアンアクセサリーの特徴についても触れていますので、ショッピングの参考にしてみてくださいね!