
メンズよハワイでかぶりつけ!シャレてるハワイメシ4選【後編】
メンズが満足できるハワイメシは、ガーリックシュリンプ・アヒポキ・クラフトビールだけじゃない!
ワイキキからサクッと行けて、朝でも昼でも夜でも楽しめる、使い勝手のいいお店をご紹介。
もくじ
モーニング グラス コーヒー&カフェ(Morning Glass coffee&cafe)
マノアにあるこぢんまりとした一軒家カフェ。
このお店も観光客よりもロコが多く、朝はコーヒーを求めて列が絶えなく続きます。
「緑のスタバ」で有名なマノアのスターバックスのすぐそば。
開放感のある店内には、クーラーはなく、自然の風が漂います。
それでも、マノア渓谷から吹く風で店内は十分涼しいので快適。
コーヒーへのこだわりも強く、ポートランドのコアヴァ・コーヒー・ロースターズ(Coava Coffee Roasters)の豆を使ってます。
時間をかけて一杯ずつドリップしてくれるのも嬉しいですよね。
自家製のスコーンやパウンドケーキもコーヒーに合うのでおすすめ。
マツモトシェイブアイス(Matsumoto Shave Ice)
ハレイワで60年以上も営業を続ける、シェイブアイスの有名店。
テレビでも度々取り上げられており、店内には芸能人のサインも飾ってあります。
氷をしっかり押しかため、たっぷりのシロップをかけるのがマツモト流!
かき氷のふわふわ感はありませんが、常夏のハワイですぐに溶けないように工夫がされているんですね。
人気の秘密は自家製のかき氷シロップ。
定番のストロベリーやレモンだけでなく、リリコイ(パッションフルーツ)やマンゴーなどハワイならではのフレーバーも!
また、コンビネーションという3つのフレーバーがミックスになっているものもありますよ。
レナーズベーカリー(Leonard’s Bakery)
カパフル通り沿いにある老舗ベーカリー。
派手な看板が目を引くレナーズベーカリーは、マラサダがおしいしいとロコもこぞって足を運ぶお店。
ここのマラサダは注文を受けてから一個ずつ揚げてくれるのがポイント!
外はサクサク、中はフワフワ、熱々の出来立て手渡しされるので、その場で食べるのがおすすめです。
マラサダのフレーバーは「オリジナル」「シナモン」「リーヒン(梅味のパウダー入り)」の3種類。
やっぱりおすすめは「オリジナル」
まわりにはたっぷり砂糖がまぶされていて、ほんのり甘い香りが食欲をそそります。
一口食べると、揚げてあるのにモチモチの食感!
油っこさも全くなく、ほのかな甘みが口いっぱいに広がります。
女性でも食べやすいサイズなので、2個3個好きな味を楽しんでみるのもおすすめですよ!
アランチーノ・オン・ビーチウォーク(Arancino on Beachwalk)
ハワイでイタリアンを食べるなら、絶対にアランチーノは候補に入るはず。
日本人オーナーによる本格イタリアンが楽しめるお店とあって、ハワイ通のファンも多いお店。
テレビのみならずハワイ好き芸能人のインスタグラムにも度々登場するのでご存知の方も多いのでは?
僕のおすすめは「たっぷり生ウニとクリームソースのスパゲティ」
このパスタ、ウニの量が超贅沢!
生臭さも全くなく、濃厚なクリームとウニの旨味がベストマッチ。
新鮮なウニを食べたような芳醇な旨味が口いっぱいに広がります!
パスタもモチモチでウニクリームとよく絡みます。
もったいなく感じてしまいますが、温かいうちに食べてしまうのが一番美味しく食べられますよ。
今回はハワイで使い勝手のいいお気に入りのお店をご紹介!
男女問わずファンが多いお店なので、初めての方もリピーターの方もぜひ足を運んで見て下さい。
最近はハワイのお店もレベルが上がってきていて、食べたいお店が尽きません!
皆さんの大好きなお店も教えてくださいね♪