
ハワイに行っても食べたくなっちゃう!おすすめラーメン店
旅行先でも食べたくなるラーメン。
アメリカンな食事に疲れた時や、長期滞在だとついつい恋しくなってしまいます。
ハワイには日本から進出した店から、ハワイ生まれの店まで数多くのラーメン店が並んでいるのです!そしてどの店もとっても美味しい!
今回は、日本人だけでなく、ロコからも愛されているラーメンをご紹介します。
アグ・ラーメン(AGU ramen bistro)
アグ・ラーメンは、2013年にハワイで生まれたラーメン。
オーナーは、沖縄出身の日本人。
現在はハワイに8店舗、さらにアメリカ本土にも進出するほどの人気店になっています。
「アグ」とは沖縄のアグー豚のことで、24時間煮込んだ豚骨スープがお店の売り。
豚骨スープをベースに、醤油、塩、味噌と味を選べます。
女性ならば豚骨醤油や豚骨塩がおすすめ。
豚骨のこってりとした味がありながら、後味はさっぱり。
ハワイには豚骨ベースのラーメン店が多くありますが、アグ・ラーメンの豚骨がハワイ1美味しいかも知れません!
その他、鶏ベースのラーメンやスパイシーラーメン、スペシャリティラーメンとして「パルメザンチーズこってり」「ハカタ」なんていうラーメンもあります。
種類が豊富なので好みや気分で味を変えてみても良さそうです。
実はこの店、ロコにとても人気。
店内は日本人よりもロコでいっぱいのこともありますよ。
麺屋武蔵(Menya Musashi Hawaii)
参照:麺屋武蔵
日本でも大人気の麺屋武蔵。
ハワイ進出後は、日本人だけでなく、ロコにも人気のお店となっています。
スープはとんこつ、しょうゆ、ごま、スパイシーの中から選び、辛さは3段階。
麺の量も並、大、特大から選び、トッピングも種類豊富。
おすすめはつけ麺でしょう。
麺はモチモチとした平麺、それが濃厚でとろっとしたスープとよく絡み合います。
味玉は味がしっかりとついています。角煮は口の中でとけてしまいそうなほど柔らかい。
辛さは予想よりもマイルドなので辛めが好きな方は3を迷わず注文してよいですよ。
また、サイドメニューにあるガーリックシュリンプはハワイ限定。
ぜひ試してみてください。
麺屋武蔵はハワイ店でも安定のおいしさ。
けれども麺屋武蔵の特徴は、店舗により少しずつ個性が違うところ。
ハワイ限定の美味しさを味わってみてくださいね。
梅光軒(Baikoh ken)
参照:ワイキキ横丁
梅光軒は、ワイキキ横丁、ラーメンロードにある旅行者に人気ラーメン店。
昭和44年、北海道旭川で生まれたラーメンは、豚骨、鶏ガラから摂れる動物系スープに、煮干し、昆布から摂れる魚介系のうまみを加えたダブルスープが特徴です。
おすすめは、スタンダードなしょうゆラーメン。
特性中細ちぢれ麺と、スープがよく絡み、なんだか懐かし味がします。
また、極太のメンマも感動的。
ワイキキ横丁は、ワイキキショッピングプラザ地下1階にあるので、宿泊しているホテルからも歩いていけるかも知れません。
店内もとても綺麗で気軽に入りやすい.
ラーメンロードでどのラーメンを食べようか迷っているならば、ここを選べば間違いないでしょう。
ラーメンを食べるとなんだか安心した気持ちになります。
それが海外ならばまた格別でしょう。
ロコに混ざって熱いラーメンをすするのもなんだか不思議な感じです。
1度食べたら病みつきになってしまうかもしれませんね。
麺屋武蔵
- 住所:
- 560 Pensacola St, Honolulu, HI 96814 アメリカ合衆国
- 電話番号:
- +1 808-589-0634
- 営業時間:
- 11時00分~14時30分 17時00分~22時00分