
あなたも絶対ハマる!カポレイ地区のおすすめレストラン「リモン・ロティサリー/Limon Rotisserie」
ワイキキ中心部からは少し離れたカポレイ地区が、にわかに人気上昇中なのをご存じですか?
そんなカポレイ地区にある「カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Ali’i)」は、コオリナリゾートから車で約15分、ちょっとゆっくりできるリラックス型ショッピング・モールです。
ロコが訪れるこの場所に、話題のレストランが次々にオープンしています。
なかでもオススメは「リモン・ロティサリー」!
サンフランシスコ発のペルー料理店です。
活気あふれる店内で自慢のチキンをガブリ♪
店内は広々として、とっても居心地の良いレストラン。
中庭もあるのでオープンエアの気分も味わえます。
ゴージャスな外観とは裏腹に、店内はカジュアル。
ウッディなテーブルにスチールのチェアがなんともこなれた感じ♪
レンガ風の壁が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
誰もが長居してしまいたくなりますよ。
サンフランシスコ発のリモン・ロティサリー。
ロティサリーってちょっと聞きなれないワードですよね。
ですが、皆さん一度は必ず目にしているはず!
チキンを丸ごと一羽、ハーブやスパイスで味付けし、串にさしクルクルと回転させながら、炙り焼きするスタイルのことを言います。
余計な油が落ちるので、さっぱりヘルシー。
外側はカリッと、中身は驚くほどにしっとりふっくら。
もう食べるのが待ちきれなくなってきますね。
チキンを引き立てる三種のソース
なかでもリモン・ロティサリーで味をグンと引き上げているのがこの三種類のソース。
「アヒ・アマリージョ・ワカタイ」
アヒ・アマリージョはアンデスで食用とされているイエローの唐辛子です。
ワカタイはペルーでとってもポピュラーなハーブ。
辛すぎず、なめらかで味わいあるチキンにとても合います。
身体にも優しくさっぱりとしています。
「チミチュリ・ソース」
ニンニクとパセリをみじん切りにしたチミチュリソース。
アルゼンチンやペルーでは万能ソースと呼ばれて親しまれています。
「ロコト」
あなたがスパイシーなチリ派なら間違いなくこのソースが好きなはず。
いろいろ試すとビールがさらにすすみます。
飲みすぎには注意してくださいね!
さっぱりメニューもおまかせ♪
「セビーチェ」はペルー生まれのシーフードと野菜のマリネ。
白ワインにとってもマッチングする一品です。
ロティサリーチキンでお腹いっぱいになりつつも、あれこれ試してみたくなるのは女子のお約束。
そんな気分にぴったりな、日本人好みのセビーチェ。
シュリンプに白身魚、タコなど日替わりの新鮮な食材を、人参、玉ねぎと共にマリネ。
ビジュアルも美しい一皿は、ながめているだけでも満足。
さっぱりとした味わいは常夏ハワイの気候にぴったりです。
お腹いっぱいでも、なぜだか食べちゃう幻のお料理です。
ハッピーに過ごせる夜
家族で集まるときにも、友人でも、どんなグループにもマッチするのがリモン・ロティサリーの魅力。
明るく元気な店内は、何度足を運んでも飽きることがありません。
季節でかわる様々なメニューも楽しみのひとつ。
最近はウエディングパーティーの会場としても大人気。
大好きな仲間が集まるパーティーを、美味しい食事とお酒、そして元気なスタッフがさらにハッピーにしてくれます。
やっぱりビールは王道です!
遠回りしても絶対に行きつくのはビール。
冷えたビールにこれまた最高に合うのが「エンパナーダ(Empanada)」。
ビーフのパイ包み揚げがカリッ、サクッと、とってもクリスピー。
ヘルシー派には野菜の沢山入ったベジーもあります。
ペルー料理は食べやすくヘルシー。
エンパナーダの他にも、カテゴリーを越えたアレンジメニューも外せませんよ。
パエリアなどのお馴染みメニューもあるので、年齢を問わず楽しめます。
お店は広々としているので、ほぼ並ばず入店可能。
混雑から脱出したい皆さん!
ぜひ一度足を運んでみませんか。
リモン・ロティサリー/Limon Rotisserie
- 住所:
- 91-5431 Kapolei Pkwy #501, Kapolei
- 電話番号:
- +1 808-670-2646
- 営業時間:
- 11:00~22:00、金曜・土曜 11:00~23:00
- 定休日:
- 無休