
ハワイCOSTCO(コストコ)の攻略方法を伝授!狙い目の時間帯やチェックすべき商品は?
もくじ
ツーリストの買い物は平日の午前中が狙い目!
日本でも知らない人がいない人気店、コストコ。
オアフ島には現在4店舗をかまえています。
どの店舗もたくさんのお客さんでにぎわっていますが、ワイキキに一番近いイヴィレイ店はいつも混雑しています。
どうにか駐車スペースを見つけるところから、人をかき分けて買い物、そして大行列のレジに並ぶ…なんてこともしばしば。
これでは貴重な時間をムダにしてしまいますよね。
ハワイ滞在中にコストコへ行かれる方は、「平日の午前中」に行くのがおすすめ!
とくに開店から1時間以内はとてもすいていますよ。
週末は終日混んでいることが多いので避けた方が無難。
すいている以外にも午前中に買い物に行くメリットが!
ロコの間でも美味しいと評判の、ベーカリーコーナーの製品が焼きたてで買えるんです!
手にとるとわかりますが、ほんのり温かく、すぐに食べたくなってしまうほどいい香りがしますよ。
ぜひ一度試してみてくださいね!
コストコに入ったら、右手側はマストでチェック
一歩入るとすぐ目に飛び込んでくるたくさんの品々。
ついついお目当のコーナーへ急ぎたくなりますが、まずは入って「右手に並ぶ製品」を確認しましょう。
そこに並べてあるものはコストコイチオシ製品たち!
新商品や、季節限定もの、または大特価のものが並んでいます。
クリスマスを控えた現在は、クリスマスデコレーションがとびきりお得な価格で並んでいますよ。
オーガニック製品の品揃えはピカイチ
オーガニックとは、農薬や科学肥料を使わずに育てた野菜や果物、添加物を使わずに作られた食料品のこと。
アメリカではオーガニック製品の需要が非常に高く、近年ほとんどの食材をオーガニックで買うことができます。
しかし、手間ひまかけて作られているものが多いため、安価なものばかりではありません。
コストコではオーガニック製品をリーズナブルな価格で購入することができます。
パッケージに必ずOrganicの表記がありますが、一番わかりやすいのは値札!
通常、白い値札が掲示されていますが、対象商品は値札が「緑色」です。
これなら遠目からでもよくわかるので、一目でわかりますよね。
コストコのプライベートブランドを利用して
みなさん、この「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」というメーカーご存知ですか?
店内で意識してみると、このロゴがかかれた製品がとても多い事に気がつきます。
これらは、コストコの自社ブランドなんです!
いいものをより低価格で販売することを目標にしたコストコは、他社に負けない製品を自分たちで開発してます。
自社と他社の製品をとなり同士に並べているのも、その自信の現れ。
カークランドシグネチャーは、食料品はもちろん、トイレットペーパーや洗剤、寝具にまで幅広く、どれもお得な価格設定がされています。
どのメーカーを買うか迷ったときは、トライしてみる価値あり!
帰国用のおみやげもリーズナブルにゲットしよう!
ハワイ通でも、おみやげに買っておきたいマカダミアナッツのチョコレート。
コストコではどこよりもお得に買えます。
自分ではなかなか買わないスパイスも、おみやげでもらうと嬉しい品。
チョコレートほどかさばらず、軽量なのも◎。
会社のおみやげにぴったりな小袋サイズチョコレート。
スパイスの種類も豊富!
カークランドシグネチャーも揃っています。
ハワイのコストコでも楽しんでお得に買い物してくださいね!
Costco Wholesale
- 住所:
- 525 Alakawa St, Honolulu, HI 96817
- 電話番号:
- (808) 526-6100
- 営業時間:
- M-F 9:00am - 8:30pm Sat. 9:00am - 6:00pm Sun. 9:00am - 6:00pm