
ハワイ旅行でやってしまった失敗談~グルメ編~
綺麗なビーチに広大な自然…ハワイへの旅は憧れますよね。
ただ、旅行に失敗はつきもの。
特に海外旅行では日本と勝手が違うことも多く、予期せぬトラブルもしばしばです。
今回は、そんなハワイ旅行でありがちな失敗をご紹介します。
前もって失敗例をチェックして、トラブルなくハワイ旅行を楽しみましょう。
レストランで料理のボリュームがありすぎた
Family Meals To Go for 4 or 6. You build it, we’ll do the cooking. Place your order online: http://bit.ly/2psIHuB
ロイヤルハワイアンセンターにある、中華料理の有名店へ食事に行ったときのことです。
夫婦二人で食べきれるだろうと注文したのは、レストランの名物「チャンズ・レタスラップ」と「オレンジピールチキン」。
さらにお米の料理も食べたいとチャーハンも頼みました。
日本なら少し足りないくらいですが、料理が出てきてびっくり!
一皿一皿が予想した量を遙かに超えるビッグサイズ。
チャーハンにいたっては、日本で頼むものの約3倍から4倍ほどの量です。
その上、単品だと思っていたオレンジピールチキンにご飯も付き、これもかなりの量でした。
頑張って完食を試みたものの、やはり全部を食べきることはできませんでした…。
この料理を持ち帰って食べることも難しかったため、罪悪感を抱きながら店を後にしました。
それ以来ワイで注文するときには、まず少しだけ注文し、足りなければ注文を追加するように気をつけています。
ダウンタウンの有名店で買ったマナプアを持ち歩いた結果
歴史的建築物が見たいとダウンタウンに出かけたときのことです。
ダウンタウンを散策してからチャイナタウンへ向かい、飲茶レストラン「メイサム・ディムサム」で昼食を取りました。
どの料理も美味しくお腹がいっぱいになるまで食べましたが、これが失敗の始まりでした。
ビショップミュージアムへ向かう途中、「マナプア」の有名店でマナプアを購入したのですが、お腹がいっぱいだったのでもう少し時間を置いてから食べることに。
ビショップミュージアムへ行き、アラモアナ・センターまで戻って夕食をとってからホテルに戻りました。
僕は買っておいたマナプアのことを思い出し、そのまま食べてしまったのです。
その夜、寝ているときに何とも言えない気持ち悪さで目覚め、お腹の具合も悪くなってしまいました。
幸いお腹が丈夫な僕は、朝からKCCファーマーズマーケットで屋台の食べ物を食べられましたが、妻はKCCへ行ったものの早々にホテルに戻り、結局夕方までホテルで寝たきりでした。
おそらくハワイの温暖な気候の中、マナプアを長時間持ち歩いたために傷んでしまったのでしょう。
皆さんも気をつけてくださいね。
激甘のカフェラテにビックリ
日本からハワイに到着し、ロイヤルハワイアンセンターにある人気のレストランでブランチをとったときのことです。
食べ物を頼み、飲み物にカフェラテを注文。
食事も済み、食後の一杯にカフェ・ラテを飲もうと口に含んだ瞬間、あまりの甘さに衝撃を受けてしまいました。
コーヒーとミルクの半々でつくるカフェオレはどの店も甘いものが多いのですが、エスプレッソがベースで苦味もやや強いはずのラテのつもりで飲んだので、あまりの甘さに驚きました。
調べてみるとハワイのアレンジコーヒーは甘すぎることが多いようで、甘いのが苦手な場合は注文するときに「Can you make it without sugar? (砂糖なしにしてください)」と伝えるのがおすすめとのことでした。
いまだ、ハワイで激甘のストレートコーヒーには出合っていませんが、覚えておけば私のような失敗をすることはないでしょう。
お届けした失敗談の中には、一歩間違えればハワイの病院にお世話になったかもしれない大変なこともありました。
皆さんはこのような失敗の無いよう、ハワイ旅行を楽しんでくださいね。
【ハワイの治安情報】気を付けるべき時間と場所を徹底解説!|LaniLani
ハワイと日本のルールや法律の違いを再確認!意外と知らない事があるかも|LaniLani
おうちで楽しめるハワイや、ハワイ旅行で使えるプチ情報など、
ユーザー目線で楽しめるハワイ情報が目白押し!
▶ LaniLaniユーザー発!Sharing My Hawaii♡|コラム一覧