
リピーターが選ぶFoodland/フードランドのオススメ商品ベスト5
ハワイのスーパーって本当に楽しいですよね。
何時間でも過ごせる美味しいデリにフレッシュな野菜にカラフルフルーツまで…♡
とにかく何でも揃うのがフードランドの魅力です!
フードランドでは、スナックなどのフード類はもちろんですが、ハワイの流行が一目でわかる雑貨類・お土産まで勢揃いしています。
今回は毎回必ずリピートしてしまうフードランドのおすすめアイテムをご紹介します。
もくじ
2月のチョコレートは女子のもの
日本の冬は本格的な寒さを迎えています。それに比べ楽園ハワイは、なんと毎日穏やかで暖かいのでしょう。まるで目を閉じるだけで夢の中にタイムトリップできるかのよう。
さむーい冬のシーズンにお持ち帰りしたいお土産ナンバー1です!
「ココア トリュフルズ」
フードランドのオリジナルブランド「マイカイ」はハワイ語で「素晴らしい!」「Excellent」の意味があります。甘いだけじゃない深い味わいトリュフは、まさに「マイカイ!」きっと夢中になるはずです♡
そのほか、ハワイ産コナコーヒーにぴったりの「カプチーノ」やお子様でも飲みやすい「ソルティッドキャラメル」、オーソドックスな「オリジナル」は不動の人気です。
ピーナッツバター症候群
アメリカに入国した途端、ピーナッツバターに目が釘付けになる方も多いのではないでしょうか。
それもそのはず、スーパーに並ぶ種類の多さときたら、誰もが感嘆の声をあげたくなるほどです。
私自身、日本ではクランチタイプくらいにしかお目にかかっていなかったのでビックリしました。
フードランドでの散策中、ついに発見したのは「ハニーマカダミア」
ハニーマカダミアに使われているのはピーナッツクランチではなく、ハワイ島で育った上質のマカダミアナッツ。
ピーナッツとは違い、少しソフトな食感がクセになります。
ハワイ産の蜂蜜もたっぷり入っていて、スッキリとした甘さとクリーミーなバターとグッドバランスです。
実はヘルシー!朝食アップルのディップ
ハワイでの朝食は、簡単にすませて直ぐ海に飛び込みたい!
そんな方におすすめの朝食がアップル&ピーナッツバター。スライスしたりんごにピーナッツバターをディップするだけと手軽なのにとっても美味しいんです。
リンゴの優しい酸味にピーナッツバターのコクが加わって、大満足の一品に早変わりします。
「野菜不足?」とお悩みの方もいるかもしれませんが、心配はありません。
フードランドのピーナッツバターは、ローカルの材料を使用しているからとっても安心。
栄養価も高井ので、時間のない朝、ママには嬉しいベストアイテムです。
セロリやにんじんスティックに合わせるのもおすすめです。
アイスの誘惑にはかなわない?
夜になるとどうしても、アイスが食べたくなりませんか?
ハワイで楽しむナイトタイムには甘い誘惑が潜んでいます。
コンドミニアム滞在時に欠かせないのは、ビッグサイズのパイントアイス。
ブルーバニーアイスは、アメリカでは誰もが知ってるブランドです。
とってもリーズナブルなので、ファミリー揃ってたっぷりいただけます。
超カンタン!即席アフォガードの作り方
- ①インスタントコーヒーを濃く入れて、エスプレッソを作ります
- ②冷たいアイスをグラスによそう
- ③温かいエスプレッソをゆっくり注ぐ
たったこれだけで、美味しい大人デザートの完成です。
グアバはハワイ思い出の味
日本ではなかなか見かけないフルーツ「グアバ」。
ハワイではとってもポピュラーなフルーツなんです!写真にあるのは、「ハワイアン・サン」というハワイではおなじみの缶ジュースです。
中でもグアバネクターがイチオシです。
ハワイのジャムはフルーツそのまま
お土産にもぴったりのカラフルなジャム。
添加物の入っていないマイカイのジャム&バターのフレーバーは7種類ものラインナップになっています。
一番人気はサッパリ味のリリコイ。
そのほか、さわやかな甘さが嬉しい「マンゴー」に、安定の人気商品「グアバ」も取り揃えています。
珍しいココナッツは、お土産におすすめです。
トーストだけでなく、ヨーグルトやスムージーにも手軽に使えます。
フードランドにはまだまだ隠れた人気アイテムがいっぱいです!
ぜひハワイに訪れた際にはフードランドに行ってみてくださいね。
Foodland Farms
- 住所:
- 1450 Ala Moana Blvd, Honolulu
- 電話番号:
- +1 808-949-5044
- 営業時間:
- 5時00分~22時00分
- 定休日:
- 無休