
アンチエイジングにも効果的!?ハワイ在住者のお気に入りフルーツ「ドラゴンフルーツ」をご紹介♪
ハワイのスーパーマーケットなどで売られている、ドラゴンフルーツ。
見た目はとげとげしくとても食べられそうな姿をしていませんが、実は栄養がたっぷりでおいしいフルーツです。
サボテン科の植物なので、暑いところで育ちやすく、日本では沖縄、鹿児島で栽培されています。
ハワイでは、ファーマーズマーケットやスーパーで売られています。
1個5~6ドルが平均価格です。
ハイキングコースに生えていることもあり、実がなるとすぐに採られてしまいます。
ドラゴンフルーツはどんな味するの?
味はさっぱりとしていて、甘みは少ないです。そのため好みが分かれますが、さっぱりとしたフルーツが好きな人には好まれています。
サクサクとした食感も楽しいフルーツです。
筆者はとても好きで、旬である夏になると、よく買って食べています。
ドラゴンフルーツの種類
ドラゴンフルーツは中の色が違うものがあります。
・ピンクドラゴンフルーツ
・ホワイトドラゴンフルーツ
・イエロータピヤ
・ゴールデンタピヤ
ほとんど味は変わりませんが、中の色がピンクのものは、他とは違う栄養素が入っている為、ピンクドラゴンフルーツが好まれます。
アンチエイジングにも効果的!
ナトリウムの排出を促す、カリウムが多く含まれています。
また赤い果肉のピンクドラゴンフルーツには、ベタシニアンという色素が含まれており、抗酸化作用が期待できます。
アンチエイジングを気にする女性に大人気のフルーツです。
アサイーボウル
ドラゴンフルーツはきれいなピンク色をしているので、ドリンクや、デザートなどによく使われます。
スターバックスにも、ドラゴンフルーツを使用したドリンクがあります。
ピタヤドリンク、というドリンクで、日本では作られていないので、ハワイに来た時にはぜひオーダーしてみてください。
アサイーボウルのアサイーの代わりにこのドラゴンフルーツを使用した、ピタヤボウルがあります。きれいなピンク色がインスタ映えするデザートです。
ドラゴンフルーツの花
ドラゴンフルールの花は、1日のたった数時間しか咲かないので、開花の瞬間をみられた人はラッキーです。月下美人と性質が似ていますね。
ひと晩の、夜の間にひっそりと咲いて、朝にはその花を閉じてしまいます。
花は片手を広げたくらいの大きさで、とても華やかで見ごたえがあります。
「夜の女王」とも呼ばれていて、ガーデニングを楽しむ人の中でも人気があります。
育てやすいので、ハワイに住む人はよく育てています。
南国でしか食べられないフルーツなので、ハワイに来たらぜひ食べてみてくださいね!
▶ 【2020年最新版】ハワイのユニクロには何が売っている?ハワイ限定品がどっさり!|LaniLani
▶ 【在住者レポート】ハワイのドンキホーテには何が売っている?おすすめ商品をご紹介♪|LaniLani
▶ 【2020年最新版】ハワイのコストコには何が売っている?あの有名クッキーまで?!【2020年最新版】ハワイのコストコには何が売っている?あの有名クッキーまで?!|LaniLani
ハワイ在住ママが、おいしい食べ物・子供と楽しめる場所・流行のお土産など、
最新のハワイ情報をみなさんにお届けしています!
▶ ハワイ在住3兄弟ママのもっともっとハワイ|コラム一覧