
オアフ島最北端「Hukilau MARKET PLACE/フキラウ・マーケット・プレイス」で食べるランチをご紹介♪
Aloha! みぃです。
今日もワクワクするような、次のハワイにつながるような情報をお届けします!
レンタカーでオアフ島1周の旅をしてみた時の話をご紹介します。
オアフ島の最北端といわれている「フキラウ」という場所にたどりつきました。
そこには大きな施設があったので入ってみることにしました。
「Hukilau MARKET PLACE/フキラウ・マーケット・プレイス」。
下調べなしで行ったのでなんの施設かわからぬままの入場です。
人も多く賑わっている印象を受けました。
この辺りにしては駐車場も広く遊園地のようにも見えました。
ここでちょうどお腹が空いてきたのでLUNCHをすることになりました。
何もわからず入ったレストラン「Pounders/パウンダース」。
店内は思った以上に混み合っていたのでテラス席をお願いしました。
屋根もあって開放的でいい風が入ってくる場所でした。
ここでLUNCHを食べましょう。
まずはメニューを見てみると写真付きでとっても見やすいメニューです。
英語が苦手でも雰囲気がわかっていい感じ。
メニューがたくさんあって悩んでしまいます。
まずは暑くてのどが渇いていたのでドリンクから。
アイスコーヒーとアイスティーで乾杯です。
次に運ばれてきたお料理はこちら。
「トロピカルサラダ」。
マンゴーやアボカドがいい感じの華やかなサラダ。
すっごくおいしかったです。
そして次はこちらが運ばれてきました。
「Pounders Nagetto/パウンダーズ・ナゲット」。
「ナゲット」ってことだから勝手に「チキンナゲット」を想像してオーダーしたのですがこれは白身魚のフライでした。
チキンナゲットと思って食べたのでびっくりしましたがさっぱりしていて個人的にはこちらの方が好きでした。
そして最後に運ばれてきたのはこちら。
「マッシュルーム・スイス・バーガー」。
これも食べごたえがあってとってもおいしかったです。
スイスチーズがとろっとしていて最高でした。
こうやってテーブルに並べるとかなりのボリュームでしたが、2人でペロッと完食しました。
その後は施設内をお散歩してきました。
散歩をしていて気づいたのですが有名な「ポリネシアン・カルチャー・センター」が入っている施設だったのですね。
ハワイ初心者の私はびっくりしました。
中には入りませんでしたが入口から大迫力でハワイの神様ティキがお出迎えをしていました。
そして近くには私が大好きな「フキラウビーチ」もあるので立ち寄ってみてくださいね。
魅力ばかりのオアフ島1周の旅。
海岸沿いをまっすぐ走るだけなのでレンタカーで走りやすかったです。
駐車場も大きのでトイレ休憩にも最適。
ワイキキとは違う雰囲気でハワイの歴史を感じる施設です。
オアフ島の北側なので少し遠いですが行って見る価値アリです。
トイレのピクトグラム。
背景のモンステラ柄がステキでした。
どこまでもハワイを感じられてステキなオアフ島1周ドライブでした。
いかがだったでしょうか?
今回のコラム記事も、次のハワイ旅行の参考になればうれしいです。
Mahalo♪
みぃ目線 ~Hawaii初心者🔰200%楽しむ秘訣~ ピックアップ記事
▲ ハワイ到着日に行くカジュアルレストラン「Splash Bar/スプラッシュ・バー」|LaniLani
▲ ハワイのデザイナーズホテル内「HIDEOUT / ハイドアウト」で食べる朝食をお届け|LaniLani
▲ ハワイ・オアフ島に建設中の鉄道「Honolulu Rail Transit/ホノルルレールトランジット」の様子をお届け|LaniLani
ハワイ初心者トラベラーの「みぃ」が、これまで旅した中から「行ってよかった!」を中心に
同じハワイ初心者向けにハワイのアレコレをわかりやすくお届け!
▶ みぃ目線 ~Hawaii初心者🔰200%楽しむ秘訣~|コラム一覧