
世界最高峰のフラ祭典が来月開幕!メリーモナークフェスティバルを予習しよう♪
E Komo Mai!!
さぁいよいよ世界最高峰フラの祭典メリーモナークフェスティバルまで1ヶ月をきりました!
年に一度イースター(復活祭)の時期にハワイ島ヒロにて開催されるフラの祭典。
今年55回目を迎えるこの大会、あずさが現地へ観戦に行きます!
生の興奮をコラムでお届けしたいと思いますので、まずその前にメリーモナークの予備知識を学びましょう!
もくじ
メリーモナークのはじまりは?
メリーモナークフェスティバルが誕生したのは1964年頃。
ハワイ島ヒロはホノルルにつぐ大都市でしたが1960年に襲った南米チリ地震の津波の影響を受け経済が低迷してしまいました。
この状況を打開するために、大会実行委員ドロシー・トンプソンやハワイの伝説のクムフラ ジョージ・ナオペらがキリスト教徒によって禁止されていたフラダンスを復活させたメリーモナーク(陽気な君主)こと、デイビット・カラカウア王にちなんだお祭りを開催しました。
毎年開催されている3月末から4月上旬は観光客が少なかった時期でもあり、町おこしの為にイースターシーズンが選ばれたと言われています。
町おこしから始まった祭典がいつしかフラの競技会へと変化していったのは1970年頃になります。
現在では世界各国からフラダンサー達が、最高峰のフラを観戦にハワイ島ヒロに集結する盛大なイベントとなりました。
私がホノルル空港入国審査の入国目的で「フラを学びに来ました」と話すと、必ずと言っていいほどメリーモナークの話題になります。
フラダンサー必見のフラの祭典をぜひ楽しみましょう!!
メリーモナークはどんな祭典?
第55回を迎える今年のメリーモナークは4月1日から一週間開催!
フラ大会の他、コンサートやパレード、クラフトフェアなど町全体が賑わいます。
メインとなるフラの大会は前夜祭を含めて4日間。
会場はハワイ島ヒロ エディス・カナカオレ・スタジアで開催されます。
競技部門はソロ(ミスアロハフラ)・グループカヒコ(古典フラ)・グループアウアナ(現代フラ)大きく3つに分かれます。
ソロ (ミスアロハフラ)
ミスアロハフラは女性ソロ部門です。
ハーラウ(フラ教室)の代表として選ばれた女性が踊ります。
出場資格は18歳〜25歳の未婚で子供を持たない女性。
古典フラカヒコ、現代フラアウアナ、またオリチャント(ハワイ語)を審査され総合高得点者がミス・アロハ・フラの称号が与えられます。
グループカヒコ
男性グループ、女性グループが出場する古典フラのカテゴリー。
打楽器とチャント(詠唱)に合わせて踊る神聖なフラ。
厳格なルールも多く 衣装は自然素材のものが多いこと、またハワイアンのチャントに込められたソウルには鳥肌ものです。
グループアウアナ
男性グループ、女性グループが出場する現代フラのカテゴリー。
生バンドの演奏に合わせて、華やかな衣装で舞います。
腰の動きから指の先まで揃った群舞は圧巻です。
メリーモナークを日本で楽しむ方法!
ハワイのメリーモナークの模様を生放送する地元テレビ局(KFVE)が、インターネット中継を行います!
リアルタイムの感動をぜひ体験ください。
ホイケ・パフォーマンス前夜祭
日本時間 2018年4月5日 木曜日PM1:00
ミスアロハフラコンペティション
日本時間 2018年4月6日 金曜日PM1:00
グループカヒココンペティション
日本時間 2018年4月7日 土曜日PM1:00
グループアウアナコンペティション&授賞式
日本時間 2018年4月8日 日曜日PM1:00
第55回目を迎えるメリーモナーク。伝統ある特別な大会をぜひフラ愛好家さんだけではなくハワイをこよなく愛する皆さんにも見て欲しいと思います。
ハワイの文化や歴史に触れることでさらにハワイの虜になってしまうかもしれないですね。
あずさがリアルな会場の様子をお届けしたいと思いますのですお楽しみに♡
それではまた A hui hou!!!