
ハワイの料理が食べたいとリクエストされたらマヒナ&サンズ/Mahina&Suns
シェフ・エド・ケニーがハワイの人々と土地にインスパイアされた料理
ワイキキのブティックホテル、サーフジャックホテル&スイムクラブ。おしゃれなインテリアが大変インスタ映えするホテルですが、そのホテル内にあるマヒナ&サンズは、私のお気に入りのレストランのひとつです。
よく日本からお仕事関係の方やお友達が来ると、『ハワイっぽい料理が食べたい』というリクエストを頂きます。ハワイっぽいという定義が人によってそれぞれなので、なんとも応じにくいリクエストだったりします。人によっては、ロコモコ、ガーリックシュリンプと思ってる人もいれば、コテコテのハワイアン料理を想像する人もいれば、様々。そこで、私は、美味しいものが好きな人には、このマヒナ&サンズを提案することが多いです。
このレストランは、タウン、Mud Hen Water, Kaimuki Supretteに続く、シェフ・エド・ケニーの4つ目のレストラン。ハワイの新鮮な食材、ハワイならではの食材を使って、ハワイの人たちの食卓にはおなじみのお料理にエドさんならではの美味しいマジックをプラスしたお料理が揃っています。どれを食べても美味しいので、誰にでも満足してもらうこと間違いなしなんです。
ハワイっぽさがあちこちに見られるメニュー
メニューには、例えばポークアドボ(ハワイのフィリピン系の人達には欠かせないお料理)、バター餅ワッフル(ローカルにはバター餅はおやつに欠かせません!私も大好き!)アヒタルタル(アヒポケ的な感じです)などもあり、エドさんのこだわりで、アヒは今、大量にとりすぎているので、それよりももっとサステイナブルなタコを料理に使うことをエドさんは勧めています。
ここのグリルドヘエ(ヘエとはハワイ後でタコという意味)が最高に美味しいので、是非お試しを。ウルというブレッドフルーツのお料理もあるんですが、ブレッドフルーツは調理するとまるでポテトのような感じで、ハワイではたくさんブレッドフルーツがなるし栄養価も高いので、ウルをもっと使おうという動きもあります。こういったハワイの農業、漁業事情を知り尽くしているエドさんだからこそのお料理がここでは楽しめるんです。
ケールサラダもここのはハワイでナンバーワンです。ケールは大きな葉っぱでちょっと苦いからあまり好きじゃないという人もよくいるのですが、ここのベビーケールはとてもフレッシュなので、柔らかいし、美味しいんです。ケールを毛嫌いしている人には是非ともお試しいただきたいです。
プールサイドでご飯を食べるのもオススメです!
ハワイ産の新鮮な食材を使ったレストランというのが何よりも魅力ではあるのですが、サーフジャックホテルのプールがとてもインスタ映えするし、素敵な雰囲気なので、プールの周囲でご飯を食べるのもオススメです。ランチと夕方、ここで食べることができて、マヒナ&サンズ流のポケボールやサラダ、ピザ、バーガーなど軽食が揃っています。ちょっと西海岸に来たようなおしゃれな雰囲気を満喫できますよ!
マヒナ&サンズ/Mahina & Suns
- 住所:
- 1694 Kalakaua Ave. Ste. C Honolulu
- 電話番号:
- 808-924-5810
- 営業時間:
- 6:30~22:00
- 定休日:
- 無休