
【速報】2021年7月1日から「The Bus」紙の1デイパスが廃止!「HOLO(ホロ)カード」へ変更を発表
皆さんこんにちは。
ナビちゃおハワイのmimiです。
今日はハワイの公共交通機関のバス情報のご紹介です。
ハワイの公共交通機関 The Bus/ザ・バス
ハワイ・オアフ島の移動手段の一つである「The Bus/バス」
島中を網羅しているのでどこへでも行けちゃいます。
最初に利用する時は不安がいっぱいですが、下記を読んでおけば大丈夫!
ぜひご覧くださいね。
▶ 【初めての方でもわかりやすい】ハワイのバスを乗りこなす裏ワザ|LaniLani
さらに、バスとレンタサイクルのbikiを組み合わせれば最強ですよ。
▶ 脱トロリー !バスと ハワイのレンタサイクルbikiを100%使いこなす技|LaniLani
バスのチケット
■ 1回乗車は2.75ドル
■ 1day passは5.50ドル
(2021年4月7日現在)
新登場の「HOLOカード/ホロカード」とは?
これまではバスに乗る際には現金のみが利用可能でしたが、今は電子マネーのような「HOLO/ホロカード」が誕生しました。
「ホロカード」があれば小銭を用意する必要がないので便利。
バスの運賃ボックス付近にあるカードリーダーでカードをタップするだけで支払いが完了します。
HOLOカード購入場所
■ フードランド(アラモアナ店)
<1450 Ala Moana Blvd. Honolulu
■ タイムススーパーマーケット(ベレタニア店)
1290 S Beretania Street,Honolulu
※シニア、ユース、障害者、メディケアのカードは下記の場所でのみ購入可能
■ カリヒトランジットセンター
601 Middle Street,Honolulu
紙の1dayパスが廃止に!
これまでバス乗車の際にドライバーさんから受け取っていた「1dayパス」
しかし2021/7/1からは紙の1dayパスが廃止されます。
先ほど紹介した「ホロカード」
このホロカードは将来的には鉄道の支払いにも使用できるようになるとか。
ホロカードで支払うと2回目の乗車($ 5.50)以降は無料となるため、現段階でのワンデーパスと同じ扱いになるとのこと。
次回ハワイに行ったらHOLOカード使えますね。
▶ 「メリーモナークフェスティバル2021」無観客で開催が決定|LaniLani
▶ 【速報】3月末に閉店された「Love’s Bakery/ラブズ・ベーカリー」のブランド名の存続が決定!|LaniLani
皆さんにお役に立つコラム記事が250記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧