
【2020年】今年のブラックフライデーはどうなる?ハワイの感謝祭とブラックフライデー
皆さんこんにちは。ナビちゃおハワイのmimiです。
コロナウィルスの影響で様々なイベントが中止になっているハワイ。
感謝祭とブラックフライデーも今年はちょっと様子が違ってきそう。
もくじ
感謝祭とブラックフライデーとは?
感謝祭(サンクスギビング)は、神の恵みに感謝してご馳走をいただいたことが始まりとされているため、アメリカではこの感謝祭の日に家族や親族が集まり食事をする家庭が多いとのこと。
遠方に住む家族に会いに大移動するため、感謝祭前後は交通機関が大変賑わう日でもあります。
感謝祭は毎年11月の第4木曜と決められており、感謝祭の夕方、または翌日からはクリスマスに向けてのセールもスタートします。
このセール開始に伴い、感謝祭翌日の金曜日が1年で一番収益が上がる(黒字になる)日でもあるため「ブラックフライデー」と呼ばれるようになりました。
今年の感謝祭とブラックフライデー
今年の感謝祭は11月26日。
いつもなら感謝祭の周辺のイベント情報やセール、休業情報で賑わっているハワイのニュースですが、今年はすっかり静まり返っています。
コロナ渦での感謝祭とブラックフライデーはどうなってしまうのでしょうか。
「ターゲット/TARGET」の戦略変更
大型スーパーであるターゲットが「密を避けられない」という理由で、いち早く感謝祭の日の営業を取りやめる発表をしたのが今年7月。
感謝祭の日の夕方からブラックフライデーセールを開始する店やショッピングセンターが多かったため、感謝祭の日をお休みするということは今までにない経験ですね。
その代わりにターゲットはセール開始日を前倒しして、通常よりも長い期間セールを行う戦略に変更しました。
それに続いた「ウォルマート/Walmart」
ターゲットの発表から3か月。
ウォルマートも今年は感謝祭の日を休業すると発表しています。
ウォルマートのブラックフライデーセールでの争奪戦はかなりすごいものがあると噂で聞きますが、今年はどうなることか。
アラモアナセンターのホリデーシーズン営業時間
アラモアナセンターのホリデーシーズンの営業時間は下記の通り。
- 11/1(日)~11/24(火)
月曜~土曜 :11:00~20:00 / 日曜 :11:00~19:00 - 11/25(水):11:00~19:00
- 11/26(木):(感謝祭)休業
- 11/27(金):(ブラックフライデー )7:00~21:00
- 11/28~1/3
月曜~土曜 :10:00~20:00 / 日曜 :11:00~19:00
- 12/19(土):9:00~21:00
- 12/24(木):9:00~18:00
- 12/25(金): 休業
- 12/26(土):10:00~21:00
- 12/31(木):10:00~18:00
- 1/1(金):10:00~18:00
感謝祭の日は殆どの店舗が休みなの?
一昨年、感謝祭とブラックフライデーを体験したくて渡航しました。
感謝祭の日は多くの店が休みと聞いていたのですが、ノースショアでは開いてる店も多かったです。
カリヒの「カメハメハベーカリー」は早朝にもかかわらず長蛇の列で、多くの人がまとめ買いをしていました。
ブラックフライデーに参戦した感想
一昨年、初めてハワイのブラックフライデーに参戦しました。
何でも安いのかなと思ったのですが、まったくセールをやってない店もありました。
衣類などは1月に行った時の方が安かったです。
オールドネイビーのフワフワ中敷きのモカシンを買ったのですが、ブラックフライデーでは10ドル、1月には6.99ドルでした。
もちろん残り物なんでしょうけど、それでもかまわないという方は1月のハワイは狙い目ですよ。
深夜に賑わっているのはショッピングセンターだけで、ワイキキの街はひっそりしていました。
沢山買い物をしてからホテルに戻る際には十分気を付けてくださいね。
【2020年】ハワイの歴史も見えてくる?ハワイの祝日と記念日|LaniLani
【8月6日現在】ハワイ情報を一挙大公開!閉店情報&ブラックフライデーに店舗が休業?|LaniLani
皆さんにお役に立つコラム記事が150記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧