
【英語ツアーのすすめ】カハラにある大豪邸「シャングリラ」見学ツアー
皆さんこんにちは。ナビちゃおハワイのmimiです。
カハラにある大豪邸「シャングリラ」の見学ツアーについてご紹介します。
「理想郷=シャングリラ」とは
ハワイにある「シャングリラ」といえばカハラにある大豪邸の呼び名。
ここはイスラム美術など世界の美術品が詰まった博物館でもあり、ホノルル美術館経由のツアーでのみ入ることができる場所。
わずか12歳で大富豪となったドリス・デュークさんが所有する大邸宅です。
世界中を旅したドリスさんが最後に惚れ込んだハワイの地。
そこに理想とする邸宅を構え、美術品を買い集め出来上がったシャングリラ。
ひとつひとつに拘った素晴らしい美術品があちらこちらに点在し、ため息の連続です。
ホノルル美術館からのみ出発するツアー
シャングリラの内部を見学できるツアーは、ホノルル美術館からのみ出発しています。
ホノルル美術館に集合し、そこからシャトルバスでシャングリラに向かい、小さなグループに分かれて見学します。
以前は内部写真撮影が禁止でしたが、今は撮影可能となっています。
帰りもホノルル美術館まで戻ってそこで解散。
大きな荷物は預けなければなりませんので、なるべく身の回りの物のみ持参するようにしましょう。
ツアーの所要時間は約90分で、定員は12名。
日本語ツアーは大人気
ツアーは日本語ツアーと英語ツアーがあります。
英語ツアーはほぼ毎日ありますが、日本語ツアーは毎週水・木・金曜のみで、時間も正午にホノルル美術館を出発するコースのみ。
日本語ツアーは人気のためなかなか取れないことも。
予定がきまったらなるべく早めに予約しましょう。
英語ツアー参加のメリット
日本語ツアーが満席だった場合でも英語ツアーは余裕があることも。
そんな時は思い切って英語ツアーに参加してみましょう。
英語わからない・・・って諦めないでください。
シャングリラについての詳細は色々な方がブログなどでも紹介していますから、大まかな歴史や背景は事前に勉強できます。
説明を聞いたほうが楽しいと思う方は別ですが、美術品を見たり、その場の雰囲気を楽しめればいいかなって方は英語ツアーでも満足できますよ。
それと日本語ツアーは12時からしかありませんが、英語ツアーは朝9時が最初の回で終了が11時くらいなので、その後の時間を有意義に使うことができます。
予約方法
ツアーはホノルル美術館のHPから予約します。
全て英語ですが、それほど難しくありません。
単語がわからなければ辞書片手にやれば大丈夫。
念のため、予約方法を説明した記事をご紹介しますね。
下記をご覧になってください。
▶ 英語ツアーのメリットと申し込み方法を図解で説明しちゃいます|全てはハワイのために・・・
実際に英語ツアーに参加
英語がそんなに得意ではない私が英語ツアーに参加してみました。
人の流れについていけばいいので特に困ったことはなかったです。
素敵な美術品を見られただけで満足!
ツアーに参加すると、同日にホノルル美術館内を見学することができます。
ツアーから戻った後に見学するのもよし、そのまま買い物に行ってしまうのもよし。
ぜひ一度参加してみてくださいね。
実際の参加レポは下記をご覧ください。
▶ 「シャングリラ」英語ツアーに参加~写真多めでお届けします|全てはハワイのために・・・
見学必至!ダウンタウンの穴場的観光スポット|LaniLani
*******************
皆さんにお役に立つコラム記事が150記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧