
ハワイのマクドナルド限定メニュー!ローカルに愛されているグルメ「タロパイ」と「サイミン」に注目
みなさんこんにちは。
ナビちゃおハワイのmimiです。
多くの人に愛されているファストフードチェーン「マクドナルド」
実は世界中の国によって提供されているメニューが異なっており、なかにはその国にしかない限定メニューもあります!
今回は、ハワイのマクドナルドの気になる限定メニューをご紹介します。
ハワイのマクドナルトで食べられる「タロパイ」
日本のマクドナルトには無くて、ハワイにはあるものといえば・・・
タロイモを使った「タロパイ」です。
「limited time」と記載してあるので、いつもあるわけではないようです。
巡り合えたらラッキーかも!
タロパイの他にハウピアパイもあります。
ブレックファストに白米ご飯
ハワイのマクドナルドの朝食には、実は「白米ご飯」があるんです。
卵、スパム(ポーチギューソーセージ、またはスパムとポーチギューのセット)が付いてきます。
お米文化の日本にはなくてハワイにあるのが新鮮です。
サイミンもある!
何といってもサイミンがあるのがいかにもハワイっぽい。
一度は食べてみたいですね。
マフィン、シナモンロール、デニッシュ
マックカフェにあるマフィン、シナモンロール、アップルフリッター。
これらも日本のマクドナルドにはないものです。
特にシナモンロールが大好きな私にとっては嬉しい悲鳴!
マフィンはブルーベリー。
2021年4月現在の価格は以下の通り。
■ ブルーベリーマフィン:1.99ドル
■ アップルフリッター:2.19ドル
■ シナモンロール:2.49ドル
日本とは違ったメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
▶ ワイキキから少し遠出するときに行きたい!ワヒアワのローカルにも大人気「Dot’s/ドッツ」|LaniLani
▶ 【エリア別】ハワイ通がおすすめする、ハワイ旅行時に欠かせないグルメ 第1弾|LaniLani
▶ 【エリア別】ハワイ通がおすすめする、ハワイ旅行時に欠かせないグルメ 第2弾|LaniLani
皆さんにお役に立つコラム記事が300記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧