
【クカニロコの本当の意味】パワースポット・子宝に恵まれる・安産祈願は間違い?!
皆さんこんにちは。ナビちゃおハワイのmimiです。
今日は「クカニロコ」についてのお話です。
「クカニロコ」とは?
「クカニロコ」と呼ばれている場所は、オアフ島の中心のワヒアワというエリアにあります。
多くの観光客の方は「クカニロコバースストーン」で検索して行かれていると思います。
その「クカニロコバースストーン」がある「クカニロコバースサイト」はオアフ島で最も重要な古代文化遺跡の1つで、 国家歴史登録財に登録されています。
以前は解放されていましたが、いつからか石に近づくことができないよう石の周りに立ち入り禁止のマークがつけられました。
その後も観光客の度重なる身勝手な行動により今は閉鎖されているとのこと。
安産祈願?子宝?
この場所は「子宝に恵まれる」や「安産祈願するところ」など色々な書き込みを見かけますが、そんなことをする場所ではありません。
王の一族がここで出産する際に痛みを和らげたといわれる石があることから、そのような解釈が広まったと思われます。
また、ここに来て子宝に恵まれるよう祈った人がたまたま妊娠したら「クカニロコはやっぱり子宝に恵まれる場所だ!」と思い込み拡散してしまったのかもしれません。
ハワイ在住の日本人に救いを求めたハワイアン
上記のように子宝とか安産祈願とか、パワースポット巡りとやらで観光客が大勢押しかけ、石に触ったり座ったり、中には乗っかったりして写真を撮るなど、好き勝手な行動を見るに見かねて立ち上がったハワイアンの方々。
言葉が通じない観光客に伝えるための手段として、ハワイ在住の日本人に救いを求めたということです。
ハワイにお邪魔させていただく身としては、古くから伝わる文化や歴史に敬意を払うべきだと思っています。
「皆が行ってるから」「ご利益ありそうだから」「パワースポットといわれているから」・・・。
ただこんな風に思ってクカニロコに行くのは控えたいですね。
クカニロコの本当の意味
ハワイアンの方々からクカニロコの本当の意味や、このままでは聖地が荒らされてしまう危機感を聞いた在住の方が4つのストーリーとして「クカニロコ」についてわかりやすく説明したブログがあります。
これを読んだ後にあなたは大切な何かを感じることができると思います。
ぜひご覧になってみてください
▶ 私がクーカニロコに引き寄せられた理由|LŌKAHI-ALOHA/ハワイから伝える絆
▶ 本当のクーカニロコの意味|LŌKAHI-ALOHA/ハワイから伝える絆
▶ クーカニロコの歴史|LŌKAHI-ALOHA/ハワイから伝える絆
▶ 出産だけではなかったクーカニロコは使われ方|LŌKAHI-ALOHA/ハワイから伝える絆
皆さんにお役に立つコラム記事が100記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧