
「カカアコファーマーズマーケット」で絶対買い!の美味しいもの
皆さんこんにちは。
ナビちゃおハワイのmimiです。
現在コロナウィルスで制限が多いハワイですが、カカアコファーマーズマーケットは開催されているようです。
今日はカカアコファーマズマーケットで購入した美味しいものをご紹介します。
もくじ
元ワードウェアハウスがあった場所で開催中
カカアコファーマーズマーケットは2018/11/17にロスドレス横から、元ワードウェアハウスがあった場所に移転して開催中なので、暫く行ってなかった方はご注ください。
「ウィキッドハイスラッシュ/Wicked Hi Slush」
カカアコファーマーズマーケットの目的がここ!と言っても過言ではないほど。
この店はぜったい押さえてほしい店です。
「SLUSH」とはシロップをかけたかき氷のこと。
「WICKED」はスラングで「すっげー!」だとか。
直訳すると「すっげー!ハワイのかき氷」‥‥みたいな感じでしょうか。
蜂蜜の味が濃い
ここのシロップは甘味料、人工着色料、人工フルーツ香料なし、もちろん防腐剤も使用せず自然の甘味のみで作られています。
上にかけるハチミツはローカルエリアをサポートすべく、ハワイ産のハチミツを使用。
ハチミツの味も濃厚で大満足!
ピニャコラーダがイチオシ
フレーバーが沢山あって悩んだので、お店のお姉さんにお勧めを聞くと「ピニャコラーダがお勧めよ~」と陽気に教えてくれました。
サイズはスモールとレギュラーがあります。
ハチミツも買わないとね
店で使用しているハチミツも販売しています。
サイズは2サイズで、私は大きいサイズ(15ドル)を買いました。
ワイアルアにWicked Hi Cafeオープン!
今まではファーマーズマーケットでの販売が中心でしたが、ワイアルアにカフェがオープンしています。
カフェではスラッシュはもちろん、ピザやサンドイッチなどワクワクするメニューが盛りだくさん!
「プウワイアロハベーカリー/Pu’uwai Aloha Bakery」
グルテンフリーのパンを販売している「Pu’uwai Aloha Bakery」。
店舗はパンチボールのそばにあります。
ハワイのオーガニックな材料を使用し、身体に優しいパンを提供しています。
クッキーは1枚でも気軽に買えます
私が品定めしている所にローカルのお客さんがきて、クッキーを1枚買っていかれました。
とても買いなれている様子でスマートでした。
どれがいいか迷っちゃう!
とても丁寧にパンの説明をしてくれます。
大きめのパンが多いのですが、私が迷っていると「ハーフにカットでもいいわよ」って言ってくださったので、クランベリーとくるみのパンを買いました。
噛み締めると味がある美味しいパン。
次回は違うパンも買ってみたい。
Makaweli Meat Company
ニイハウ島にある「ニイハウ牧場/NIIHAU RANCH」。
ここの肉を販売している「Makaweli Meat Company」。
ニイハウ島は個人所有のためアクセスが制限されている島です。
真空パックになって販売されています。
ビーフ、ポーク、Venison(鹿肉)を販売しています。
肉についても色々熱心に説明してくれるので、私の一人前のお客さんも沢山質問して買ってました。
「マリネポーク/MARINATED PORK」を買ってみた
マリネされているのでとても肉が柔らかく、何も味付けせずに美味しくいただけました。
オアフ島のレストランでも使われている
ここの肉はオアフ島の下記の店でも使用されているとのこと
(一部のみ抜粋)
- 12th Avenue Grill
- 808 on Main
- Alan Wong’s Honolulu
- Anuenue Cafe
- Bloomingdale’s
- BLT Steak
- Burgers and Things
- Franky Fresh
- Grand Hyatt
- Hula Grill Waikiki
- Koko Head Cafe
- Roy’s
- Tango Contemporary Cafe
- Tikis Grill & Bar
- Times/Big Save Markets
ファーマーズマーケットの出店は常に同じ店とは限らない場合もあります。
出会えたらラッキーかも!
カカアコファーマーズマーケット/kakaako Farmers Market
- 住所:
- 1050 Ala Moana Blvd,Honolulu
- 電話番号:
- (808) 388-9696
- 営業時間:
- 土曜:8:00~12:00