
ショッピングなどの合間に無料でフラを楽しめるスポット5選
ハワイの伝統芸能といえばフラ。ハワイ旅行では”せっかくだから本場のフラを見てみたい!”と思う人も多いでしょう。そこで今回はフラ初心者でも安心。ショッピングなどの合間に、無料でフラを楽しめるスポットを5つ紹介しよう。
もくじ
アラモアナ・センター・センターステージ/Ala Moana Center Center Stage
ハワイ旅行で多くの観光客が訪れる「アラモアナ・センター」は、340店以上の小売店と、ブルーミングデールズ、ニーマン・マーカス、ノードストローム、メイシーズの4つのデパートが展開する、世界最大規模のショッピングセンターだ。フードコートのリニューアルやエヴァウィングの拡張工事と共に、「アラモアナ・センター」の中心に位置するセンターコート及び、センター・ステージも2013年にリニューアルされた。このセンター・ステージでは毎日さまざまなパフォーマンスが披露されているが、その一つが毎日13時から開催される無料の「アラモアナ・センター・フラショー」だ。
伝統的なカヒコ・フラ(古典フラ)やアウアナ・フラ(現代フラ)を見ることができ、その素晴らしいパフォーマンスは毎日多くの観光客を楽しませている。また、毎週日曜日の13時には「アラモアナ・ケイキ・フラショー」として、フラ・ハラウ(教室)に通うローカルの子どもたちが踊るフラ・パフォーマンスが披露され、かわいらしい踊りを一目見ようと、多くの買い物客が足を止めている。
「アラモアナ・センター・フラショー」も「アラモアナ・ケイキ・フラショー」も多くの客がこのフラ・ショーを見ようと、ステージの前はもちろんセンター・ステージを見渡せる2階にも詰めかける人気のイベントなので、センター・ステージの前で見たければ、早めに気に入った場所を確保しておくとよいだろう。
アラモアナ・センター・センターステージ/Ala Moana Center Center Stage
- 住所:
- 1450 Ala Moana Boulevard, Honolulu
- 電話番号:
- 808-955-9517
- 営業時間:
- 9:30~21:00 (日曜 10:00~19:00 )
- 定休日:
- 無休
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
アラモアナ・センター・センターステージ/Ala Moana Center Center Stage
クヒオ・ビーチ・トーチ・ライティング&フラ・ショー/Kuhio Beach Torchlighting and Hula Show
毎週火、木、土、日曜の日没頃から、ワイキキ、カラカウア・アベニュー沿いのデューク・カハナモク像の近くにある、ホノルル市営のフラ専用ステージ「HULAマウンド」で開催されているのが「クヒオ・ビーチ・トーチ・ライティング&フラ・ショー」だ。このイベントはホノルル市とハワイ・ツーリズム・オーソリティ、さらにワイキキ・インプルーブメント・アソシエーションの3つの団体によって開催。インターナショナル・フラ・カンファレンスなどで知られるプロデューサーのマーニー・ウィークさんに取り仕切られているイベントだ。
会場周辺のトーチ点灯セレモニーと共に、ホラ貝を鳴り響かせてからショーはスタートする。2月から10月は18時30分から、11月から1月は18時から開催される1時間ほどのショーで、主に地元のフラ・ハラウ(教室)に通うフラダンサーが出演している。出演ハラウは日替わりで演目もバラエティに富んでいるため、カヒコ・フラ(古典フラ)やアウアナ・フラ(現代フラ)まで、滞在中に様々なフラが楽しめる。また、ケイキ(子どもの)フラが披露されることもあるが、かわいい踊りとともにチャント(祈り)を詠唱する子供もいて、その堂々としたパフォーマンスには思わず感心し、聞き入ってしまうことだろう。
さらに地元のハラウと関わりのある日本のハラウのダンサーが踊ることや、有名なダンサーが踊ることもあるようだ。人気が高いのでステージ前で見たいのならば30分ほど前には到着して場所を確保するのがよいだろう。下が砂なのでピクニック・シートなどを持って行くと便利。ここではサンセットを望むこともできるので、一度は是非訪れたいフラ・ショーだ。
クヒオ・ビーチ・トーチ・ライティング&フラ・ショー/Kuhio Beach Torchlighting and Hula Show
- 住所:
- Kuhio Beach, Honolulu
- 電話番号:
- 808-843-8002
- 営業時間:
- 18:30~19:30(11月~1月は18:00~19:00)
- 定休日:
- 月・水・金・日曜(時期により異なる)
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
クヒオ・ビーチ・トーチ・ライティング&フラ・ショー/Kuhio Beach Torchlighting and Hula Show
ロイヤル・ハワイアン・センター・ロイヤル・グローブ/Royal Hawaiian Center Royal Grove
ロイヤル・ハワイアン・センターのB館とC館の間にある、緑が豊かでゆったりとしたエリアのロイヤル・グローブ、このステージでは無料で見られる多彩なショーが毎日開催されている。毎週火曜から金曜までの18時からは、地元で人気のアーティストによるハワイアン・ミュージックと、アウアナ・フラ(近代フラ)の1時間のショーを無料で楽しめる。
土曜の18時からはじまるのは、カヒコ・フラ(古典フラ)のショー。さらに火、木、土の19時からはロック・ア・フラのミニショーが開催されているが、これはロイヤル・ハワイアン・センターB館4階のロイヤル・ハワイアン・シアターでの「ロック・ア・フラ」を紹介するショーだ。「ロック・ア・フラ」は1983年にショーの本場ラスベガスで初演が行われ、2011年12月にハワイに上陸。このショーで見られるハワイやポリネシアの伝統音楽やダンス、タヒチアン・ファイヤーダンスなどを5分のショーとして無料で楽しめる。
また、ショーが開かれる場所と同じロイヤル・グローブのステージでは、月、火、金の10時からは、ハワイでトップクラスのフラグループ「ハラウ・フラ・オ・マイキ」を卒業したプアケアラ・マン先生によるフラレッスンを無料で受けられ、月曜日の15時30分からは、3歳から10歳までの子ども向けフラレッスンを受けることができる。ショーのプログラムや出演アーティストは変更になることもあるので、公式HPやB館1階のヘルモアハレ・ゲストサービスで確認を。
ロイヤル・ハワイアン・センター・ロイヤル・グローブ/Royal Hawaiian Center Royal Grove
- 住所:
- 2301 Kalakaua Ave, Honolulu
- 電話番号:
- 808-922-2299
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
ロイヤル・ハワイアン・センター・ロイヤル・グローブ/Royal Hawaiian Center Royal Grove
ワイキキ・ビーチ・ウォーク・フラステージ/Waikiki Beach Walk
ワイキキのメインストリート“カラカウア・アベニュー”から海に向かって伸びるレワーズ通り沿いにある「ワイキキ・ビーチ・ウォーク」。リゾートホテルを数多く展開するアウトリガー・ホテルアンドリゾートが2006年にオープンさせた、50以上のショップやレストランが軒を連ねる商業施設だ。
中央には椰子の木や芝が植えられ爽やかな風が吹き抜ける広場のステージでは毎週火曜の16時30分から、「ク ハアヘオ」と銘打って約90分の無料のフラ・ショーが開催されている。ライブ演奏に合わせて大人からケイキ(子ども) のフラダンサーが、ハワイに伝わる歴史や文化、物語を見事に踊る見応えあるショーだ。また毎月2回、日曜日の17時からは「ナ・メレ・ノ・ナ・プア」と名付けられた無料のコンサートが開催され、地元のミュージシャンの演奏やフラを楽しめ、ショーに出演するアーティストは公式サイトで確認できるので要チェックだ。
ワイキキ・ビーチ・ウォーク・フラステージ/Waikiki Beach Walk
- 住所:
- 227 Lewers St, Honolulu
- 電話番号:
- 808-931-3591
- 営業時間:
- 10:00~22:00(フラショー 毎週火曜日16:30~18:00 無料コンサート 日曜日17:00~18:00)
- 定休日:
- 無休
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
ワイキキ・ビーチ・ウォーク・フラステージ/Waikiki Beach Walk
インターナショナル・マーケットプレイス・クイーンズ・コート/International Market Place Queens Coat
2016年8月25日に、3階建ての洗練されたショッピングモールへとリニューアルした「インターナショナル・マーケットプレイス」。樹齢150年のバニアンツリーもそのまま残されたこの施設では、85ほどのショップに連日多くの客が訪れ、様々な賞を獲得し輝かしい経歴を持つシェフが腕を振るうレストランが軒を並べる3階のグランドラナイでは人々が舌鼓を打っている。
この施設の1階中央にはクイーンズ・コートと呼ばれる広場があり、ここにあるステージで毎日日没後からフラ・ショーが開催されている。時期ごとに時間が決められていて、12月から1月は18時から、2月から3月と10月から11月は18時30から、4月から5月と8月から9月は19時から、6月から7月は19時30からとなっている。フラ・ショーはカラカウア・アベニュー側にあるラクマ・トーチ・タワーへ点灯するセレモニーから始まり、トーチを持ったダンサー達がクイーンズ・コートにあるトーチにも次々と火を灯していくので、気分も盛り上がる。
チャント(ハワイのお祈り)が唱えられショーが始まると、タヒチアンダンスやフラ・カヒコ(古典フラ)、アウアナ・フラ(現代フラ)の見事な踊りが披露される。約30分のステージはダンスを披露するだけでなく、この土地を所有していたクイーンエマに扮した女性が登場するなどショーの要素も取り入れられており、飽きさせないような工夫もされている。ステージの前は芝生で直接座ることもできるが、気になるようならば敷く物を持参するとよいだろう。
インターナショナル・マーケットプレイス・クイーンズ・コート/International Market Place Queens Coat
- 住所:
- 2330 Kalakaua Ave Honolulu
- 電話番号:
- 808-931-6105
- 営業時間:
- 10:00~22:00 (フラショーは季節ごと )
- 定休日:
- 無休
- LaniLani掲載のSHOP記事
-
インターナショナル・マーケットプレイス・クイーンズ・コート/International Market Place Queens Coat
無料でフラを鑑賞できるスポットを5つ紹介させていただいた。同じ無料のフラといっても、ショーのようなプログラムで観客を飽きさせないショーから、地元のフラ・ハラウ(フラ教室)の生徒が未来へと受け継ぐフラを披露しているショーまで様々だ。屋外の会場では寒くなることもあるので羽織るものを忘れないようにして、ハワイの人々が大切にしている「フラ」という文化に触れてみてはいかがだろうか。