
オアフ島の鉄板オプショナルツアー5選
せっかくハワイに来たのにワイキキだけで過ごすのはもったいない。そこで提案したいのがハワイで人気のオプショナルツアーヘの参加だ。さあ、ワイキキを飛び出して新しいハワイを見つけに行こう。
もくじ
オアフ島一周観光ツアー
初めてのハワイでどこに行ったらよいのか解らない人にぴったりのツアーが、オアフ島一周観光ツアー。催行会社によって立ち寄る場所は多少異なるもののハナウマ・ベイ、サンセットビーチ、ハレイワ・タウン、ドールプランテーション、パールハーバーなど、オアフ島の代表的な観光スポットに立ち寄ってくれる。
1日で数多くのスポットを巡るため多少駆け足になるものの、ガイドの説明を聞きながらツアーは進んでいくので、ガイドブックには載っていないことなども案内してもらえ、旅慣れた人が参加しても新しい発見が沢山あるかもしれない。オアフ島滞在の前半に参加し、後日気に入った場所を訪れてもよいし、レンタカー利用の観光を考えているのなら、主要ルートを頭に入れられるだろう。
シルバー世代の親と参加しても喜ばれ、仲間と参加しても楽しめるこのツアーでは参加者同士で友達になることも多いようだ。オアフ島を一周するツアーは多くの旅行会社やオプショナルツアーのサイトで催行しているので、比較検討して参加してほしい。
・HISオアフ島ぐるっと一周観光(スタンダード)URL:https://activities.his-j.com/TourLeaf/HNL0075.htm
・JTBオアフ島一周欲張り観光URL:http://www.jtb.co.jp/kaigai_opt/srh/prddetail/p200003942/
キャプテンブルース・天国の海ツアー/Captain Bruce Kaneohe Sandbar Tour
コバルトブルーのカネオヘ湾の沖合に引き潮の時にだけ現れる、「天国の海」と呼ばれる真っ白な美しいサンドバーに上陸するのが「キャプテンブルース・天国の海ツアー」。カネオヘのサードバーへ行くツアーは数多くあるが、カネオヘで最も広くて美しいメインのサンドバーに上陸できるのはこのツアーだけ。日本語のガイドがいるので英語が話せなくても安心だ。
人気があるのは「朝の天国の海ツアー」と「午後の天国の海ツアー」。どちらのツアーもサンドバーに上陸するだけでなく、BBQを含む豪華な料理を楽しんだり、水中メガネなどの道具を借りてシュノーケルも体験可能だ。35周年を迎える2018年にはサンドバーから日の出を見られる「サンライズ天国の海ツアー」が期間限定で復活してますます目が離せない。申し込み前にハワイの潮の満ち引きを調べて、潮が引くタイミングのツアーを選べば、より素晴らしい体験となるはずだ。
キャプテンブルース・天国の海ツアー/Captain Bruce Kaneohe Sandbar Tour
- 住所:
- 2250 Kalakaua Avenue Suite 404-3, Honolulu
- 電話番号:
- 808-922-2342
- 営業時間:
- 9:00~19:00
- 定休日:
- 無休
アトランティス・アドベンチャーズ・ワイキキ・サブマリン・ツアー/Atlantis Adventures Waikiki Submarine Tour
ハワイの美しい海を最新の大型潜水艦で水中散歩できるのが「アトランティス・アドベンチャーズ・サブマリンツアー」。乗船するサブマリンは48人乗りのスタンダードと、スタンダードより窓が大きく艦内が広々とした64人乗りのプレミアムの2種類。いずれもヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジの沖に停泊し、デューク・カハナモク・ビーチにある桟橋から出航するシャトルボート、ディスカバリー号で停泊場所へと向かう。
洋上でディスカバリーからサブマリンへと乗り換えるが、サブマリンヘの乗船は後ろ向きとなるので、滑らないよう慌てず乗り込もう。ツアーのガイドは英語で行われるが、日本語のナレーションを聞ける無料レンタルのレシーバーを使えばより楽しめる。船長のアナウンスの後30メートルの深さへ潜っていく。45分間のサブマリン水中散歩で丸い展望窓からハワイの美しい海を楽しんでみてはいかがだろう。
アトランティス・アドベンチャーズ・ワイキキ・サブマリン・ツアー/Atlantis Adventures Waikiki Submarine Tour
- 住所:
- 252 Paoa Pl, Honolulu
- 電話番号:
- 808-381-0237
- 営業時間:
- 8:00~18:00(予約受付)
- 定休日:
- 無休
カイルア&ラニカイ・セグウェイツアー/Kailua~Lanikai Segway Tour (Segway of Hawaii- Kailua)
日本国内では一部の地域を除いて公道を走れないセグウェイ。このセグウェイで美しいビーチのあるカイルア周辺を散策するのがセグウェイ・オブ・ハワイ・カイルアが催行する「カイルア&ラニカイ・セグウェイツアー」だ。このツアーはセグウェイにのったことがない人でも、室内の専用練習場でレクチャーと練習を行うので、20分ほどで上手に乗りこなせるようになるので安心だ。
その後公道に出てツアーが始まるが、2人のインストラクターが先頭と最後尾を走るので安心してセグウェイ散歩を楽しめる。カイルアビーチパークを通り、ラニカイタワーで一休み。ラニカイの住宅街を走り抜け、アメリカで最も美しいビーチに選ばれたラニカイビーチにも立ち寄る満足度の高いツアー。有料でワイキキからカイルアまでの送迎も可能だが、レンタカー利用でカイルア・タウンとセットにすればより楽しめるだろう。
カイルア&ラニカイ・セグウェイツアー/Kailua~Lanikai Segway Tour (Segway of Hawaii- Kailua)
- 住所:
- 130 Kailua Rd. 102-B Kailua
- 電話番号:
- 808-262-5511
- 営業時間:
- 8:30~17:30
- 定休日:
- 無休
ダイヤモンドヘッド日の出とハウツリーラナイ朝食ツアー
早朝のダイヤモンドヘッドハイキングを楽しんだ後、人気のレストラン「ハウツリーラナイ」でエッグベネディクトの朝食をいただくツアーが「ダイヤモンドヘッド日の出とハウツリーラナイ朝食ツアー」だ。ゲートオープンと共に「ダイヤモンドヘッド」の頂上目指してのトレッキング。始めは眠い目をこすっていても、頂上から臨む美しいワイキキ・シティーを目にすれば、眠気など吹き飛んでしまうこと請け合いだ。日の出が遅い冬期なら頂上で日の出が見られ、より感動を味わえるだろう。
行きは暗かった登山道も下山する頃には明るくなり、鳥のさえずりも聞こえ清々しい。朝食をいただくハウツリーラナイは「ザ・ニューオータニ・カイマナ・ビーチ・ホテル」1階のレストラン。ツーリストやロコが列をなすこの店も、ツアー参加なら待ち時間なしでテーブルに案内されVIP気分だ。ハウの木がつくる木陰で美味しいエッグベネディクトを味わおう。このツアーは気持ちいい朝のハワイを堪能できる注目のツアーだ。
・ベルトラ「ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング & ハウツリーラナイ エッグベネディクト朝食付きツアー」URL:https://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/a/20382
ハワイには紹介したほかにもとても数多くのオプショナルツアーがある。気になるツアーを探して、いろいろなスポットに出かけたり、ハワイでしかできない新しい体験をたくさんしてほしい。