
インスタグラムでハワイのパノラマをシェアしよう♪Swipeableってどんなアプリ?
ハワイには息を呑むような壮大な景色がたくさん。
この感動を家族や友だちにも伝えたい!
ついついパノラマ写真をたくさん撮ってみるけれど、SNS映えはいまいち。
そもそも、どうやってインスタグラムにあげれば良いか分からない…。
そんなあなたにおすすめのアプリがSwipeable!
このアプリがあれば、インスタグラムでハワイの景色をシェアできるんです。
そんなSwipeableの使い方をご紹介します♪
もくじ
Swipeableってどんなアプリ?
眼前に広がる壮大な自然。
この感動を写真におさめたい!
ハワイに行くと、自分を囲む360°の美しい景色に魅了されますよね。
興奮してついついたくさん撮ってしまうけれど、実はSNSにあげづらいのがパノラマ写真。
「そもそもパノラマ写真ってどうやってインスタグラムに投稿するの?!」
そんなときにおすすめのアプリがSwipeableなんです。

Swipeableとは、パノラマ写真を分割してインスタグラムに投稿できるアプリ。
どうやって使うのか、さっそくご紹介します!
Swipeableの使い方♪
ここからは、Swipeableのインストールからインスタグラムへのアップまで、順を追ってご説明します♪
インストール
まずは、アプリストアでSwipeableと検索。
上の画像と同じアプリをインストールしてください。
アプリを開く
インストールしたSwipeableのアプリを開くと、こんな画面が出てきます。
デフォルトでは、カメラロールにあるパノラマ写真が表示されます。
その中から、自分がインスタグラムに投稿したい写真を選んでください。
右下のCAMERA ROLLボタンをタップすれば、パノラマ写真以外も選択可能!
分割写真を作成
アプリが自動で写真を分割してくれます。
180度以上のパノラマ写真なら4分割されます。
1枚目の写真の右下に、Swipeableのロゴが表示されます。
このロゴをタップすると、違うスタイルのロゴにチェンジ。
合計4種類のスタイルから選択できます。
ただし、ロゴなしを選択する場合は「3割のフォロワーが投稿のスワイプに気がつかないかもしれません」と言う注意書きが出てきます。
もちろんロゴがないものがお好みであれば、それは無視して大丈夫。
インスタグラムに投稿
アプリに表示されているインスタグラムに投稿ボタンをタップすると、アプリがインスタグラムのホーム画面に切り替わります。
この際、分割された写真たちは自動でカメラロールに保存されています。
あとはもう簡単!
いつもと同じ手順で投稿するだけです。
複数投稿機能をタップして、Swipeableで分割した写真たちを選択。
キャプションをつけて投稿!
「#スワイプしてね」などのハッシュタグをつけておけば、フォロワーに見逃されずに済みそうですね!
完了!
完成イメージはこんな感じ!
ハワイのパノラマフォトスポット3選
ここからは、思わずパノラマ写真を撮りたくなっちゃうハワイのフォトスポットをご紹介します。
Swipeableがあれば、これでもうパノラマ写真を撮り放題!載せ放題!
ホテルのラナイからの景色
とってもベターかもしれませんが、やっぱりこれは外せません。
ラナイから見渡すハワイの景色。
目の前に広がるThe Hawaiiをひとり占め!
向こうをパシャり。
こっちもパシャり。
どの方角の写真を撮ろうか、迷っちゃいますよね。
パノラマ写真なら、そんなお悩みは無用です。
マカプウ岬
オアフ島の東端に位置するマカプウ。
果てしなく広がる真っ青の海と空。
境界線が分からないほど綺麗な青のコントラスト。
海と空の壮大さを写真で伝えるためには、やっぱりパノラマ写真がおすすめ。
マカプウには、初心者でも気軽に楽しめるトレイルコースがあるので、撮影スポットとしてぜひ訪れてみては?
ワイメアキャニオン
カウアイ島西部に位置するワイメアキャニオン。
「太平洋のグランドキャニオン」と呼ばれている渓谷。
ここがハワイだなんて忘れてしまうような光景に目を奪われます。
普通の写真じゃ収まりきらないほどの荘厳さ。
視界いっぱいに広がる大自然をパノラマ写真に収めましょう!
この他にも、ダイアモンドヘッドやラニカイピルボックスのようなトレイルの頂上からの景色をパノラマで撮影するのもおすすめ。
自分ならではのパノラマフォトスポットを探してみるのも楽しいですね!
ぜひ、Swipeableを活用して、ハワイのパノラマを友だちにシェアしちゃいましょう!