
【ハワイ現地レポート】2021年ハワイで見た皆既月食とラハイナ・ヌーンをご紹介
Aloha!
先日の皆既月食、日本では曇っている場所が多く残念ながら見られなかった方も多いいようですね。
今回、ハワイでは綺麗に皆既月食を見ることができました!
翌日にはハワイで起きる自然現象「ラハイナ・ヌーン」も体験できたので合わせて写真と一緒にご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね!
ハワイで見たスーパームーンの皆既月食
日本では24年ぶりのスーパームーンの皆既月食!
2021年、最も注目したい天文現象と言われていたので我が家の娘たちも張り切って待機していましたが、最初は雲に覆われいたので諦めていました。
ですが、次第に雲もとれてスーパームーンが輝いてくれました。
皆既月食によって月が赤色になる「ブラッドムーン」、普段見慣れている月と色が違うので娘たちも大興奮!
徐々に月が暗くなって行きます。
皆既月食をほぼ、最後まで見られてとても感動的でした!
ハワイで起きる自然現象「ラハイナヌーン/(Lahaina Noon」
影あり
影なし
皆既月食の翌日には、太陽が真上に来て直立した人や物などの影が消える天文現象、「ラハイナ・ヌーン」を体験しました。
上の写真を2枚、比べて見てください。
影が消えているのが分かりますか?
日本では見られない現象ですが、ここハワイでは5月と7月の年に2回起きます。
5月のラハイナ・ヌーンは「スプリング ラハイナ・ヌーン/Spring Lahaina Noon」、7月のラハイナヌーンは「サマー ラハイナ・ヌーン/Summer Lahaina Noon」と呼ばれています。
娘が直立してもこの通り!
不思議な現象ですよね。
次回、オアフ島でラハイナ・ヌーンが起きるのは7月16日の午後12時38分だそうです。
ハワイで見た自然現象
ハワイの空は本当に神秘的!
ホテルやレストランの明かりで輝いているワイキキビーチでも運が良ければ流れ星を見られますよ。
また、昼間の虹だけではなく、夜に見られる虹「ムーンボウ」もハワイラバーズの皆さんにはとても興味があると思います!
残念ながら私は約10年ハワイに住んでいますが、まだ1度もムーンボウを見たことがありません。
その代わり数年に1度、月の周りに光の輪ができる月暈を何度か見ています。
月暈は日本でも見られると思いますが、本当に綺麗です!
以前、娘の学校のプロジェクトでパラシュートを飛ばしていた際に写真を撮影したのですが、昼間の流れ星?が偶然にも写り込んでいた事もありました!
ハワイで見られる自然現象はどれも神秘的!
皆さんもふと見上げた空に何かを見つけれるかもしれませんよ!