
バニヤン・ツリー/THE BANYAN TREE
ラハイナのフロントストリート沿い、オールド・コートハウスの付近にある樹齢138年の大木。キリスト教布教50周年を記念して、1873年保安官のウイリアム・スミスによって植えられた。元々はクワ科イチジク属のベンガルボダイジュの仲間で、公園内に張り巡らされた枝はすべて一本の木から伸びたもの。縦横に広がった枝ぶりは高さ20メートル以上にもなり、これがハワイで1番大きな木とされている。週末にはその木陰でフリーマーケットやコンサートが開かれるほか、12月の初旬からクリスマスまでの期間は、電球で飾りつけられてクリスマスツリーの代わりにもなる。毎年4月24日には植樹を記念して、バニヤン・ツリーのバースデー・パーティーも行われる。バースデー・ケーキが木のために用意される、という一風変わった内容だが参加は無料なので、都合があえばぜひ立ち寄りたい。(写真提供:ハワイ政府観光局)
- 住所:
- 649 Wharf St. Lahaina
- 営業時間:
- 常時開放
- 定休日:
- 無休